AMEXゴールドとダイナースクラブカードを比較する時に注目するポイント!
- AMEXプラチナ 金属製カードの画像。米国発行メタルカードの重さ、質感、詳しい情報!
- AMEXビジネス・カードを経営者が持つ意味とは?メリットを知れば作る理由が分かる。
- AMEXプラチナ・カード、米本国で金属製カード発行か。ラグジュアリーカードに対抗?
- コストコジャパンAMEXとの提携終了。2018年2月からマスターカードのみが利用可能に!
- AMEXプラチナデスク 車中からの使い方
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードと、ダイナースクラブカード。どちらも興味深く、本当にステータス性の高いカードと言えます。
比較対象としてAMEXゴールド・カードとダイナースクラブカードの2枚を比べる方も多いはず。
そんなお悩み中のアナタに、この記事で分かりやすくAMEXゴールド・カードとダイナースクラブカードの長所と短所の比較をしましょう。
ライフスタイルに合っているか?
ステータスカードは、申し込む前に自身のライフスタイルに合っているか考えることがポイントとなります。特にステータスカードとなると、ラグジュアリーな特典が付帯します。
そのステータスカードの特典を活かせるライフスタイルに自分が合っているか?そこをポイントとして、AMEXゴールド・カードとダイナースクラブカードの比較を行うことが収束点を作りやすいコツです。
大まかなライフスタイル別な比較を行う前に、AMEXゴールド・カードとダイナースクラブカードの根本的なサービスポイントをご紹介します。
AMEXゴールド・カードとダイナースクラブカード
- AMEXゴールド:メインに旅行系サービス
- ダイナースクラブカード:メインにダイニング系サービス
旅行系とダイニング系
ハッキリとお分かりいただけたかと思います。AMEXは、旅行系。ダイナースクラブカードは、ダイニング系に特化した特典が優れいています。
と、言うわけでご自身が「旅行が好きか」or「食べる事が好きか」で、まずはフィルタリングが出来ますよね!
AMEXはゴールド・カードでも旅行系、特に保険関係や海外でのサポートが非常に充実しています。
ダイナースクラブカードは、クラシック(いわゆる平茄子)でもエグゼクティブダイニングというサービス(2名で1名無料系ダイニングサービス)が付帯しています。
と言った感じで、AMEXゴールド・カードとダイナースクラブカードはかなり「色」の違いが存在する2枚と言えます。
だからといって大きく違うか?
2枚を比較する人を大きく悩ませる事と言えば。。それはAMEXゴールド・カードもダイナースクラブカードも本当に良くサービスが設計されている事です。
旅行特化型のAMEXゴールド・カードがダイニング系に力を入れていない訳でもなく、ダイニング特化型のダイナースクラブカードが旅行に力を入れていない、と言う事も無いんです。
嬉しいことに、どちらのカードを取ってもそれなりにT&E両方のサービスを享受出来る大メリットが存在します。
もう少し細かく紐解く
では、もう少しピンポイントにお話していきましょう。海外空港ラウンジについてです。
AMEXゴールド・カードには、世界1200ヶ所を超える空港ラウンジが利用できる、プライオリティ・パスが付帯します(年2回まで、利用無料)。
ダイナースクラブカードは、プライオリティ・パスこそ付帯しませんが世界850ヶ所以上の空港ラウンジで利用出来るサービスが付帯しています。
これは、割とシンプルにダイナースクラブカードの方に軍配が上がると言えます。利用可能箇所は少ないものの、利用回数制限の無いダイナースクラブカードの方が、海外空港ラウンジサービスは優れていますね。
だから非常に難しいカード選び
AMEXゴールド・カードの年会費は、29,000円(税別)、ダイナースクラブカードの年会費は、22,000円(税別)です。
その差、年間6,000円ほど。AMEXゴールド・カードのプライオリティ・パスは、3回目以降の利用で32USDの都度利用料が発生することを考えると、海外空港ラウンジをたくさん利用する場合などは特にダイナースクラブカードに軍配が上がりそうです。
だからカード選び難しいもので、本来ダイニングサービス特化型のダイナースクラブカードが、トラベル系サービスである「海外空港ラウンジ」の点でAMEXゴールド・カードを圧倒しているんです。
年会費じゃなくて、本質で選ぼう
年会費で選ぶと当然ですが、約6,000円ほど安いダイナースクラブカードに軍配が上がります(入会は27歳以上からです)。
AMEXゴールド・カード、ダイナースクラブカードの2枚両方を持っている私、太田が申すこととして『カードは年会費ではなく、本質で選ぼう』という事をお伝えしたいです。
本質がなかなか見えないステータスカードの世界ですが、出来るだけ調べ上げを行い、良い所をチョイスして結論を出しましょう。当サイトで蓄積されている参考リンクを沢山張っておきます。
ん〜〜、悩ましい。AMEXゴールド・カードとダイナースクラブカードの比較。
是非、過去記事を参考に両者を選びましょう!!べ、別に私みたいに2枚持っちゃっても良いんですからね…w
関連記事

・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」
© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)


最近のコメント