JCBザ・クラスとSuMi TRUST CLUBプラチナカードを比較!驚きの結果が。。
- SuMi TRUST CLUBプラチナカード完全ガイド!魅力と審査と、充実のベネフィットを解読!
- 年収500万円台からVISAプラチナカードを取得する方法!徹底解説します!
- 三井住友トラストクラブ プラチナカードの券面とは
- マニアが書く決定版!エポスプラチナカードを他社プラチナと比較した結果…
- SuMi TRUST CLUBカードから会員限定の賠償責任危険補償特約付きの保険プランが届いた!
JCBザ・クラスを2018年に獲得しました。JCBの最上位ブラックカードです。
券面が黒いカードと言えば、ダイナースプレミアムカードやSuMi TRUST CLUB プラチナカードが浮かんできます。見た目からしてブラックカード、良いですよねぇ〜w
ダイナースプレミアムカードはインビテーションで年会費も約14万円と高値なので、JCBザ・クラスと近しい年会費である「SuMi TRUST CLUBプラチナカード」を「JCBザ・クラス」と比較してみましょう。
年会費は?
もともと「SuMi TRUST CLUB プラチナカード」は「Citiプラチナカード」でした。2016年にCitiカードが日本から撤退し、三井住友トラストクラブに統合されました。
それに伴い、「Citiプラチナカード」は「SuMi TRUST CLUB プラチナカード」に名称が変更となり、同時に券面も変更になりました。
JCBザ・クラスとSuMi TRUST CLUB プラチナカード年会費は以下の通り。
年会費
- SuMi TRUST CLUB プラチナカード:35,000円(税別)
- JCBザ・クラス:50,000円(税別)
年会費ベースで見ると、SuMi TRUST CLUB プラチナカードの方がお安く設定されています。次に語るベネフィット類を加味しても、結構オトクなプラチナカードと言えます。
SuMiトラストクラブプラチナカードを手に入れる。
え、招待制?
ご存知の通り、JCBザ・クラスは突撃不可能となった完全インビテーション制カードです。
年会費こそAMEXセンチュリオン・カードや、ダイナースプレミアムカード等の各種ブラックカードと比較して50,000円(税別)と安めに設定されていますが、なにしろ取得が困難を極めます。私もJCBザ・クラスは取得に7年掛かりましたw
そんな中、SuMi TRUST CLUB プラチナカードは申込制を敷いています。普通にウェブから申込が出来ちゃうんです!
SuMi TRUST CLUB プラチナカードは、文字通りプラチナカード。ブラックカードではありませんが、券面は真っ黒でマジ格好いいです。招待制ではなく、申込制の黒い券面が欲しい人は超注目のカードと言えます!
黒い券面、SuMiトラストクラブプラチナカード。
コンシェルジュも利便性高い!
SuMi TRUST CLUB プラチナカードには、プラチナカード特有のコンシェルジュデスクのサービスが付帯します。
VISAブランドのみの発行で、VISAプラチナカードに属するため「VISAプラチナコンシェルジュセンター(VPCC)」が利用可能です。意外と知られていないのですが、VPCCのコンシェルジュは非常に柔軟に対応してくれる、優秀なコンシェルジュです。
私の経験では過去に『ラーメン屋に忘れた服を回収して欲しい』とか『アーティストのライブを予約開始11:00ジャストに電話して確保して欲しい』などと言った、極めてプライベート性の高い依頼も柔軟に対応してもらうことが出来ました。
例えばAMEXプラチナ・カードのコンシェルジュでは、提携チケットデスクに対応してない限り「直電でチケット予約」などはして貰えませんでした。如何にVPCCが優秀か、理解できる経験ですね。
VPCCを利用したい?このカードを手に入れればOK。
メールコンシェルジュ有り
VPCCは、メールでのコンシェルジュデスクに対応しています。電話しなくとも、VPCC専用のウェブページからリクエストを送ることが出来ます。
JCBザ・クラスでこれが出来るか?と言われると実は全然出来ないんです。JCBザ・クラスのコンシェルジュは電話オンリーで、メールでのやり取りやリクエストが出来ません。これはちょっと不便。
メール対応コンシェルジュ
- SuMi TRUST CLUB プラチナカード:OK
- JCBザ・クラス:NG
忙しくて電話できない時や電車内、飛行機内からでもコンシェルジュにリクエストが出来るメール対応は本当に便利です。
メールでコンシェルジュを使いたいならば。。!
プライオリティ・パスはどうなの?
JCBザ・クラスにもSuMi TRUST CLUB プラチナカードにも、世界中1200を超える空港ラウンジを利用できるプライオリティ・パスが付帯します。
同伴者はJCBザ・クラスは同伴者1名まで無料、SuMi TRUST CLUB プラチナカードは本人のみ無料です。私はSuMi TRUST TRUST プラチナカードのプライオリティ・パスで海外空港ラウンジを利用したことがありますが、2人目の利用は27USD加算されていました。
SuMi TRUST CLUB プラチナカードのプライオリティ・パスであっても、決して1名しか入れないわけではなく「同伴者分お金を払う」で、OKなんです。便利ですよね!
プライオリティ・パスを利用したいならば、SuMiトラストプラチナカードを。
SuMiプラチナとJCBザ・クラス、縁は黒である
券面が気になる?
SuMi TRUST CLUB プラチナカードの券面が気になりますよね。
以前の記事で詳細な画像レビューを行っていますので是非確認してみてください。SuMi TRUST CLUB プラチナカードの縁色はなんと!JCBザ・クラスと同じく、黒ですよ!!
マッドブラックでシックで大人びたデザインを求める人にはちょうど良いカードじゃないですか?これ。JCBザ・クラスにも似た格好いいカード。SuMi TRUST CLUB プラチナカードです。
縁色は黒、圧倒的デザイン。SuMiトラストクラブプラチナカード。
でも高年収が必要なんでしょう?
SuMi TRUST CLUB プラチナカードの審査基準ってどうなんでしょう?実は、そこまでハイレベルな属性は必要としていないと思われます。
SuMi TRUST CLUB プラチナカードの審査基準
- 目安年収500万円台から可決の可能性
年収で言えば500万円台〜でも審査可決する可能性が十分にあるので、忙しいサラリーマンがコンシェルジュ利用目的にSuMi TRUST CLUB プラチナカードを申込むのも良しだと思いますし、海外旅行でハイクオリティなVISAカードを求める人にも最適と言えます。
【公式】SuMiトラストクラブプラチナカード。
SuMi TRUST CLUB プラチナカード、私も持っています。
申込制のVISAプラチナカードとしてはかなり保有しやすく、ベネフィットも豊富で券面も格好いい、イチオシのカードです!
関連記事

・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」
© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)


次は本丸の三井住友プラチナいっちゃってください。