JCBザ・クラス カード到着!7年越しの突撃成功、2018年の記念投稿。
- アメックスのMember Sinceはどこが起点?
- AMEX プラチナ・カード セカンドカード(ACカード)が到着
- AMEXプラチナ 金属製カードの画像。米国発行メタルカードの重さ、質感、詳しい情報!
- AMEX Platinum Card Member Information を公開します
- LATAM航空にステータスマッチ依頼をしてみた!ワンワールド加盟2016ステータスマッチ情報
多摩信用金庫から本店推薦状を貰い、しんきんカード経由でJCBザ・クラスを取得を試みている太田です。
ついにJCBザ・クラスが可決しました。JCBザ・クラスは、2018年は現在JCBゴールドデスクに突撃しても申込書すら貰うことの出来ない、幻のカードと化しています。
先日、キャッシング枠のお知らせとともに実質可決を知りました。それから数日。。ついに!!!ついに!7年越しの祈りの鐘が鳴りました。(カーンって)
JCBザ・クラスのカード到着です!
本当に届いた
キャッシング枠お知らせの圧着用紙の封筒到着から数日。次に本番である真っ黒い封筒が我が家のポストに到着していました!
本当に届くんですね。。。(涙)可決のお知らせは既に手に入れていましたが、カードを手にするときは正しく感動の対面であります。
ずっしり重い真っ黒い封筒。。否決10回、7年間に及んだ耐え忍びの日々が走馬灯の様に流れますw
ラグジュアリーカードとは?
とうとう届いた、真っ黒い封筒
ポエムは良いから早く開封しろや
と!言うわけで、早速届いたJCBザ・クラスの封筒を開封していきます!!
真っ黒い封筒を開封すると、薄い箱のようなケースが梱包されていました。この中にザ・クラスが鎮座しているのか!?と思いきや、そういう訳でもなく、JCBお決まりの台紙の上にザ・クラスのカードが貼り付けられていました。
この箱、とても格好いいんですが、カードが入ってないとあまり意味ないですねw
箱の中にカードが入っていなかったので、一瞬カードが何処に有るのか探してしまいましたよww
金属製・コンシェルジュデスクが付帯。ラグジュアリーカード。
気になる枠は?
今回発行された、しんきんカード発行のJCBザ・クラスのS枠が気になりますよね。晒します。
「枠はS350でした!」
ザ・クラスとしては最低の枠と言えますwww 初回からS500出る人もいるらしいので、その辺は温情発行と言えるのかも知れません。が、まぁ良いんです発行されりゃぁ。
もちろん今後のカードとの付き合いと実績次第で枠は増枠可能となるでしょう。
ブラックカードの魅力とは。
S350、3541 ザ・クラス
同封されていた箱。カードが入っていないので、あまり意味はなさそう
2018発行は記念?
なんか2ch(5ch)に私の名前が入ったスレッドが出来ましたね。どなたが立てたのか存じませんが、ありがとうございますww
スレの中で「Member Since 2018以降のJCBザ・クラスは真のザ・クラスだ」と言う書き込みがありました。考えてみたんですが、この発想って結構的を得ていると思います。
何故ならば、2017年まではゴールドデスクに突撃が出来ていたからです。
それまでは申込書がデスク経由で獲得できていたので、新規のタイムスタンプである2018年以降(つまり完全インビテーション制になってからの新規申込)のカードは、貴重であり本当に困難の中で手に入れたカードを意味します。(とは言っても既存クラスホルダーより上とか下とかそういう意味では全くありませんよ)
ちなみに、私はOSザ・クラスを手にしたいとは全く思ってません。このしんきんカード発行のザ・クラスで完全に満足しています。だって券面も全く同じだし何も変わらないじゃんww
金属製カードが欲しいなら、決定的。これを選ぼう。
どんどん使っていこう!
ついに手に入れた!JCBザ・クラス。7年越しですよ。本当に待ちくたびれましたw しかーし!手に入れた以上はしっかりと活用してきたいと思います。
2018年のメンバーズ・セレクション終了しているため、私が初回のメンバーズ・セレクションを手に入れるのは2019年の4月頃との事。
メンセレはもちろん、コンシェルジュデスクやディズニーでの特典、T&EサービスはAMEXプラチナ・カードやダイナースプレミアムカード、ラグジュアリーカードと比較対象となるでしょう。これは比較しがいがあります!
ハイステータスが欲しい?ラグジュアリーカードを手に。
ついにJCBザ・クラスを手に入れた!ホルダーでも気づかないような活用方法を探っていきたいと思います。
読者の皆様、是非ご期待くださいね!
関連記事

・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」
© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)


おめでとうございます。本当に良かったですね。感動しちゃいました。あとは、センチュリオンカードだけですねwそちらもトライしちゃって下さい!!
センチュリオン・カード狙っちゃいますわw
ついにカード到着ですね!
おめでとうございます
今後も太田様らしい、使ってこそわかるカードレビュー楽しみにしてます!
見てたらTHE CLASS欲しくなってしまいそうですが(笑)
欲しくなりますよねw
是非ご期待くださいね!
是非、裏面もお願いしします。デスクはやはりしんきんカードでしょうか?
次の記事で裏面公開します!
おめでとうございます。
が、いずれ本体発行のTHE CLASSが欲しくなるんじゃないでしょうか?
あと、水を差すような言い方になってしまいますが、Since 2018は、現状だと「突撃の証」ですよね。
だって、普通ならゴールドなりプラチナなりから切替なので、元のカードのSinceを引き継ぎますので。
逆にお持ちの本体発行ゴールドがあるので、本体発行のTHE CLASSならSinceも引き継がれ…と煽ってみますね(笑)。
記事で本家欲しくならないって言ってるじゃないですかwww
突撃の証!素晴らしい!2018以降で突撃できるって凄いことだと思いますし♪
おめでとうございます!
心折れそうになろうとも、諦めなかった甲斐がありましたね^ ^
記事の更新、お待ちしております!
ありがとうございます!
心折れましたが、治りました!
とりあえずおめでとうございます。
「プロパーが発行したクラス」ではなく、「信金カードの発行したJCBクラス」なんですよね?
コンサルに依頼した一軒もありますし、次回はプロパーのクラスのインビが来たと報告が届くことを心より期待しております。
お、ついに取れたんですね。
ぼくも、23歳でゴールド作って30歳の記念突撃で取得なので、ちょうど7年でした。
jcbに特別有利な属性とかでなければ、それくらいが目安なんですかね笑
最近クラスで思うのは、コンシェルジュがちょっと残念な感じですね。
次の記事にも書いてましたけど、メール対応不可も結構痛い。