ラグジュアリーカード ブラックカードの高級リムジン送迎サービスを使ってみた!
- ラグジュアリーカードの年会費はいくら?評判、メリット・デメリットを考える。
- 一番欲しいLUXURY CARDはどれ?申し込み開始の金属製マスターワールドエリートカード!
- LUXURY CARDとAMEXプラチナ、ダイナースプレミアムを比較 実際のベネフィットで比較するとスペック差が明るみに
- LUXURY CARD申込みその後、審査期間はどのくらいなのか?
- ラグジュアリーカード リムジンサービスを郊外から送迎したら、どうなる?
ラグジュアリーカード ブラックカード、ゴールドカードには「ラグジュアリーリムジン」と言うレストラン送迎サービスが付帯しています。
ブラックカードでは往路、ゴールドカードでは往路復路いずれかで、レストラン or 東京23区の指定場所へ送迎してもらうことが来ます。
ん〜ラグジュアリー!!という訳で、私も早速「Luxury Limousine」サービスを利用してみたので、体験記をまとめます。
立川市からは非効率
この送迎サービスは原則的に「東京23区内」及び近隣区域からのみの送迎サービスです。
以前の記事でまとめた通り、私の自宅が有る東京立川市から送迎を依頼すると2万円以上の追加料金が発生する事に・・
なんだかもどかしい気持ちで、致し方なく無料送迎エリアである「JR三鷹駅」までマイカーで行くことにww
ラグジュアリーリムジン無料送迎エリア(関東)
- 東京23区
- 川崎市全域
- 浦安市
- 市川市
- 武蔵野市
- 狛江市
- 三鷹市
ラグジュアリーリムジン無料送迎エリア(関西)
- 京都市内
- 大阪市内
どのレストランに!?
今回のラグジュアリーカード ブラックカードで利用したラグジュアリーリムジンはラグジュアリーカードのレストランベネフィット「Luxury Upgrade」が共用で利用出来ました。
チョイスしたレストランは、東京駅至近にあるフォーシーズンズホテル内「MOTIF RESTAURANT & BAR」(モティフ)です。
モダンフレンチなお店。フォーシーズンズホテル内なのでゆったりとした空間が期待できます。
今回、Luxury Upgradeなので指定の料金から1ランクコース料理がアップグレードされます。私は中間コースの「SAISON(12,000円)」を選んで、上位コースの「TERROIR(実質15,000円)」へ変更しました。
ラグジュアリーカード。ブラックカードなら送迎サービスがある。
車種は!?
ブラックカードで送迎に利用できる車種って気になりますよね。ゴールドカードでは、トヨタセンチュリーなんかがアサインされるみたいです。
一説によると最上位だとメルセデス・ベンツの上位モデルやテスラモデルSなんかがブラックカードのアサイン車種だそうです。
今回私は「テスラモデルS」の配車を、あくまでもリクエストベースで依頼していました。ダモ元だったんですが・・・・
さてさて、いざJR三鷹駅へ!!
ラグジュアリーリムジンを利用。ラグジュアリーカードブラックカード。
そんなわけでJR三鷹駅にやって来た
なんと車種は!!!?
三鷹駅に到着すると、ドライバーから私の携帯に着信がありました。当然ですが時間通りに到着したようで、待ち合わせ場所の詳細を伝達してもらえ安心です。
そして集合場所に行くと、何やら大きな車が・・・
ラグジュアリーカードのブラックカードを手にしたい。
真っ黒いアルファードが鎮座
なんと!!!ラグジュアリーリムジンの車種は「トヨタ アルファード」でした!
『テスラがやって来るかも!』と期待してただけに、若干のトーンダウンw しかし、アルファードもゴツい高級車であることに変わりはありません。心を整えていざ乗車です。
金属製のスーパーカード。ラグジュアリーカード。
中央道を上り、都心へ
同行者と。車内の雰囲気は落ち着いている。
ドライバーは紳士
対応してもらったドライバーさんの対応は、正に紳士。親切で丁寧な運転を終着地まで続けてもらうことが出来ました。
ゆったりとした車内の空間は乗り心地も良く、三鷹駅から目的地である東京丸の内のフォーシーズンズホテルのフレンチレストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」まで開放的な時間を過ごすことに。
到着はフォーシーズンズホテルの目の前です。フォーシーズンズホテルはバレーパーキングが無いので、路上に停車して降車させてくれました。ありがたや。
ラグジュアリーカードを申込むには。
レストランも最高!!
MOTIF(モティフ)での食事は、もう最高の一言でした!
タイムライン形式でお食事画像をお楽しみください。
ようこそMOTIFへ
MOFITエントランス
座席はソファ形式のゆったり系
メニュー
ノンアルスパークリングワインで乾杯
アミューズはホワイトアスパラと雲丹
琵琶鱒のフリッター
桜海老のハンペン(?)
季節野菜盛り合わせ
新玉ねぎは、オーブンから
オマール海老トリュフ添え(コレが一番美味!)
口直しのシャーベッド
メインの牛グリル
マンゴーとトマトのスイーツ
フィロ(飴みたいなもの)
最高の時間を終えて
MOTIFでは、特にオマール海老のトリュフ添えが最強に美味でした。本当に記憶に残る料理とはこの事。また行きたいですね!!
さて、ラグジュアリーな時間を終えて帰宅の途に付きます。私はJR三鷹駅付近にマイカーを停めてあったので、JR東京駅から中央線で三鷹駅へ。
ここで、中央線通勤快速に乗る!!!と言う矛盾行為が発生ww これがラグジュアリー感ぶち壊しの最たる事でしたw 満員のサラリーマン電車で三鷹駅まで行くのは始発だから座れるとは言え、ダルさの極みです。
やはり、ラグジュアリーリムジンは、ゴールドカードのベネフィットで復路(帰り)に使うのが一番良さそうですね。
送迎サービス。コンシェルジュ。ラグジュアリーカードを。
一番効率いい使い方を考えよう
とは言え、ブラックカードでも往路(行き)で送迎が使えるラグジュアリーカードは優秀と言えます。
効率の良い行き送迎の手段を考えてみましょう。23区内に住んでる人で、特に山手線の内側に送迎スポットが有る人は、私みたいな心配は特段無いと言えます。
それは行きがリムジンで、帰りがタクシーでもOKだからです。
問題なのは私みたいに東京郊外に送迎スポットがある人間の場合。解決策を考えてみました。
ラグジュアリーカード往路送迎の問題解決策
- 都心ホテル滞在時に利用(帰りはタクシー)
- レストラン近くまでマイカーで行く
このくらいですかね?マイカーで23区内まで行くっていうのはともかく、送迎されている最中は本当にラグジュアリーなので、その点では「Luxury Limousine」はオススメです!
ラグジュアリーカード(ブラック)を申込む【公式】。
ラグジュアリーカード(チタン)を申込む【公式】。
食事はとても美味しかったMOTIFでした。
私もゴールドカード化して、復路(帰りの送迎)を使いたいものですww
行きはリムジンでラグジュアリーでも、帰りに通勤快速に乗らなきゃいけないのは、、、、、チョットw けど食事は最高でしたし、少なくともリムジン送迎タイムは本当にラグジュアリーでしたよ!
関連記事

・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」
© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)


>中央線通勤快速に乗る!!!と言う矛盾行為が発生ww
そこは時間を合わせて特急かいじに乗ればよかったのでは…
三鷹停車は一時間に1本ありますし、立川まで行くなら2本もありますから。
東京始発のかいじ号って、三鷹駅通過なんですよ。。涙
そろそろ、ブログ更新おねがいします。JCBねたとか・・・まってます
もう少々お待ちください