YouTuberやってます!
こちらからチャンネル登録お願いします!

家族カードを彼女、従兄弟、内縁の妻、愛人、同居人、他人に発行する方法。

Pocket
LINEで送る

クレジットカードには、家族カード制度が存在します

家族カードは同居する家族に発行できる追加カードです。でもその発行基準について詳しく知っている人って少なくないですか?

家族カードの発行範囲(1親等まで?従兄弟は?兄妹は?)について、私が詳しく解説します

   



親等をよく確認しよう

そもそも家族カードはその名の通り「家族」に発行できるものです。では、その家族の「定義」ってなんなんでしょう?

凄い広い視野で言えば、親族全員が家族と捉えられますよね。ところがどっこい。一般論で言う、クレジットカード会社の考える家族は「1親等」までを指すことになります

1親等は、基本カード会員の自分から見て「親」「配偶者」「子」です。それ以外は2親等以上になるので、家族カードは発行できません。

家族カード発行の原則

  • 親、配偶者、子:家族カードを発行できる
  • 兄妹、従兄弟、叔父、叔母:家族カードは発行できない

 

クレジットカード会社ごとのレギュレーション

家族カードを親や子、夫妻に発行することは簡単です。名字が同じであればなお安心ですね。

ちなみにクレジットカード会社ごとに家族カード発行のレギュレーションを確認してみました

家族カード発行のレギュレーション

  • SuMi Trustカード:1親等まで
  • ダイナースクラブカード:1親等まで
  • JCBカード:1親等まで
  • ラグジュアリーカード:1親等まで

プレミアムカードを発行している各会社ともに、かなり厳格な家族カード発行基準を設けていました。

例えば「従兄弟も発行OKですか?」とデスクに聞くと、どのカード会社も即答でNGと告げられてしまう結果に。。

ところで、、この中にアメリカン・エキスプレスのカードが入っていないことに気づきましたか?w

AMEXゴールドなら、家族カードは誰にでも発行できる。

 

そう。気づきましたか。。w

勘の良い人、気づきましたよね。アメリカン・エキスプレスのカードは実は、家族カードの発行基準が存在しないんです

分かりやすく言ってしまうと、

『自己責任の範囲内で、誰にでも家族カードを発行できる』

という事を意味しています。これ、凄いことですよね!

もっと具体的に話しましょう。AMEXの場合、家族カードの発行基準がないので、、つまり・・・

  • 家族カードは名字が違っても発行OK!
  • 同居して無くても発行OK!
  • 血が繋がっていなくても発行OK!
  • 彼女でも発行OK!
  • 内縁の妻、愛人でも発行OK!
  • 従兄弟でも兄妹でも親族の叔父さん叔母さん、おじいちゃんおばあちゃんにも発行OK!
  • なんなら信頼している友達に発行OK!

と言った感じで、もう誰にでも家族カードを発行出来ちゃうんです

なお、アメリカン・エキスプレスの家族カードは15歳以上であれば発行できます。

家族カードを誰かに発行したい。アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを。

 

どうしてAMEXだけ基準が違う?

なぜアメリカン・エキスプレスだけ、こんなにも家族カードの発行基準が他社と違うんでしょうか?

アメリカン・エキスプレス・カードは文字通り、アメリカのクレジットカード会社です。アメリカではクレジットカード社会。そしてアメリカは家族構成が多様な国でもあります。

例えばLGBTの家庭があったとして、事実婚でありながらも戸籍上結婚出来ない様なパターンで「家族カードが発行できない!」なんて言う事があったら訴訟大国アメリカでは裁判沙汰になりますから

それが前提なんです。日本でも。この概念をいち早くとい入れているアメリカン・エキスプレスは素晴らしいと思います。

 

あまりデカイ声では言えない話

他社カード会社では有り得ないアメリカン・エキスプレスの家族カードの話をしました。

ん・・・・?ちょっとまって。あまり大きな声では言えない話を思いついてしまいました。。w

私は先日、ANA SFC修行が完了し無事解脱出来ました。そしてANAアメックスゴールドをSFCに切替申込しました。

読者の方、もうお気づきですよね。。wwww これ以上は話しません。察してください。AMEXの家族カードは・・・(おっと、これ以上は話しませんよ)

最強のSFCを。ANAアメックスゴールドを申込む。

 

と、言うわけで内縁の妻や彼女、彼氏、従兄弟、とにかく誰かに家族カードでクレジットカードを発行したい場合。

アメリカン・エキスプレスのカードを申し込みましょう。AMEXゴールド・カードであれば、家族カードは1枚無料で発行できます。

彼女や彼氏に、ゴールド・カードを持ってもらって「お使い」「お駄賃」「ヒモ」「サイフ」等に活用したい方は是非参考にしてみてくださいw

 


関連記事


友だち追加
 ・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
 ・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
 ・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」


© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)

にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

You may also like...

2件のフィードバック

  1. B より:

    黒茄子→穴黒茄子SFCに切り替え実験希望。もう切替不可になったらしいけど本当かどうか知りたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です