アメックスゴールドとグリーンってどっちがカッコイイんだろう?
私はアメックスゴールドとグリーンを持っています。
たまにゴールドで決済する時、「グリーンの方がカッコイイんではないか?」と思うことがあります。
アメリカン・エキスプレスはグリーンの上にゴールドを設定しています。
ご存じの方は多いかもしれませんが、実はグリーンとゴールドって機能的な差がそんなにないんです。
2014年にアメックスゴールドの年会費が引き上げられて、若干サービス面での改善がされました。
しかし、
グリーン ≦ ゴールド <<<< |超えられない壁| <<<< プラチナ << センチュリオン
と言った感じで、ステータス面はあまりグリーンと大差ありません。
むしろコスパ的にはグリーンが一歩上を行くかもしれません。
機能が同じなら券面はどうでしょう?
ゴールドは金色と言うよりかは、黄色っぽい塗料をベースにラメが散りばめられています。
グリーンは文字通り緑色をベースに同じくラメが散りばめられています。
私はビジネスプラチナカードを持っているので、個人のゴールドと並べて財布に入れてシックリ来ています。
ただ、もし私が単体でアメックスを持つなら、グリーンかな?と思っています。
アメックスはグリーンでもステータスがある、貴重な一枚なのです。
→ アメックスゴールドの詳細はこちら
世界のステータスカード、アメリカン・エキスプレスのカード入会はこちら
気になる方はクリック!
にほんブログ村
最近のコメント