YouTuberやってます!
こちらからチャンネル登録お願いします!

ラグジュアリーカード ブラックカードを申し込んだ理由!審査基準や評判を元に決め手となった事とは!?

Pocket
LINEで送る

プラチナ・カード・ライフスタルはラグジュアリーカードブラックカードへ

私のラグジュアリーカードはチタンカードでした。ブラックカード以上のサービスである、レストラン利用時の高級車送迎サービスを利用したかったり、ソーシャルアワーを利用したかったりで結局ブラックカードに格上げすることにしました。

審査がどういう仕組なのか、審査基準や口コミ、可決否決情報はすぐさまお届けします!

   



あ、先に言っておくけど

先に述べておいたほうが良いんですが、実はゴールドカードも申込可能でした。でも今回私がラグジュアリーカードのブラックカードを選んだ理由には、ちゃんとした理由があります。

『だって、かっこいいじゃん!ww』

これに尽きます。現物のカードをチタン、ブラック、ゴールドと眺める機会があったんですが、どう考えてもブラックが一番格好いい訳なんですよ。

手にとって見れば一目瞭然。ブラックカードだけ明らかに「異様な雰囲気」が出ていましたw

異様な雰囲気のブラックカードを我が手に。申し込む。

 

サービスにべらぼうな差はない

チタンとブラックでは大いなるベネフィット的格差が存在します。例えるならば、AMEXゴールド・カードとプラチナ・カード並の格差です。

一方で、ラグジュアリーカードのブラックカードとゴールドカードでは実はそんなに大きなサービス、ベネフィット的格差が存在しないんです

強いていうならば、券面が黒か金かの違いくらいw もちろん付帯するハワイアン航空の上級会員ステータスなど明らかにゴールドカードの方が上ですが、ブラックカードでも上級会員ステータスは付帯するので安心です。

 

ブラックカードが気になる?申し込む?

 

年会費の元は取れる自信あり

どのステータスカードにも言えることですが、使い倒せば倒すほど、年会費の元が取れてしまいます

私はラグジュアリーカードのブラックカードをゲットしたら「ガチの使い倒し企画」を行います。

ラグジュアリーカードのブラックカードの年会費は100,000円(税別)です。これの元を全部取ろうとは思っていませんが、サービスを使えば使うほどに年会費がどんどんゼロに収斂していくと考えています。

レストラン高級車送迎サービスなどはブラックカードから利用可能なので、実際に使ってみた使い心地やハワイアン航空のステータスを記事化していきます。それを元にしたステータスマッチなども行えそうですよね!

レストランからの高級車送迎サービスが使いたいなら、ブラックカード。

 

カードはカッコよさで選ぶ時代

プラチナ・カード・ライフスタルからしたら『まだ還元率でカード選んでるの?』って言いたですw 還元率は今後どのカードも悪くなっていきますよ〜! 今後は『ステータスカードの時代』です。

ラグジュアリーカードやアメリカン・エキスプレスのカードを始めとしたステータスカードは今後勢いが増していきます。

年会費無料系のカードと、高級クレジットカードの二極化が進む中、ラグジュアリーカードのブラックカードは文字通り正攻法のステータスカードですね

賢い大人がクレジットカードを還元率で選んじゃダメです。ハッキリ言ってダサいです。かっこいい大人を目指すならクレジットカードもかっこいいカードを選びましょう。私はもうブラックカードで選んじゃいましたからw

いい大人なら、ブラックカードを選びましょう。還元率で選んじゃダメです。ブラックカードを申し込む。

 

どう見ても、ブラックカード一番かっこいい!

 

ブラックカードって凄まじいよね

ところで、ブラックカードのイメージって皆さんどう持たれていますか?意外にも漠然としているはずです。

この世の中に出回っているメジャーなブラックカードは以下の通り。

メジャーなブラックカード

  • AMEXセンチュリオン・カード
  • ダイナースプレミアムカード
  • JCBザ・クラス
  • ラグジュアリーカード ブラックカード

今こうやって目にしたことによってブラックカードが何であるかを理解した方も大勢いるはずです。なお、この中で申込可能(申込制)なカードはラグジュアリーカードのブラックカードだけです

それ以外のカードは全てインビテーション制。下位カードを使い倒しまくらねばインビテーションは送られてきません。

申込制のブラックカード。唯一。さあ持とう。

 

そんなブラックカードが持ててしまうよ

世の中のブラックカードのイメージって「なんか凄まじいカード」「ヤバいカード」「大富豪のカード」なーんてイメージが多いはず。

ちょっとよく考えてみてほしいんですが、世の中には「ブラックカード」のイメージだけが先行している訳。例えセンチュリオン・カードでなくとも、持ってみた所で「金属製」「真っ黒」「重い」「冷たい」と来たら店員さんが驚くのは間違いなしです

世の中的に「今」ラグジュアリーカードのブラックカードを手に入れることは非常に優位な状態を得ることが出来ます。なんせ、ラグジュアリーカード事態を周りで持っている人がほとんどいないからです

私はそんなこんなで、今回ラグジュアリーカードのブラックカードを申込することにしました。

私も申込んだ、ラグジュアリーカードブラックカード。さあ、あなたも手の中に。

 

申込?切替?

今回、私はブラックカードに申込を行いました。実はラグジュアリーカードは制度的に、カードの昇格や降格が存在しないんです

なので、一度ブラックカードの新規入会で申込を行います。その上でカードが発行されたらチタンカードを解約すると言う仕組みです。ラグジュアリーカードのユーザーであれば、審査はそれほど厳しいものになるとは考えられません。

(とか言って否決だったら爆笑しましょうwww)

ラグジュアリーカード・ブラックカードをWebから申し込む。
ラグジュアリーカード・チタンカードをWebから申し込む。

 

本当の良さはブラックカードにあるんです。

やはり世の中、ブラックカードのイメージだけが先行しています。センチュリオン・カードの名前なんて知ってる人は極僅かです。金属製で真っ黒い券面であれば、皆一様に「あ!ブラックカードだ!」ってなる訳ですからww これは持たないと損ですよね。

チタンカードも素晴らしいカードです。ブラックカードのグレードアップし、その比較が行えるってのも今後の楽しみです!

 


関連記事


友だち追加
 ・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
 ・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
 ・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」


© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)

にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です