ラグジュアリーカードとAMEXゴールドを比較!実体験的口コミを大公開!
- AMEXプラチナ 金属製カードの画像。米国発行メタルカードの重さ、質感、詳しい情報!
- AMEXビジネス・カードを経営者が持つ意味とは?メリットを知れば作る理由が分かる。
- AMEXプラチナ・カード、米本国で金属製カード発行か。ラグジュアリーカードに対抗?
- コストコジャパンAMEXとの提携終了。2018年2月からマスターカードのみが利用可能に!
- AMEXプラチナデスク 車中からの使い方
ラグジュアリーカードとアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード、徹底比較してみました。
私はどちらのカードも使ったことがあります。単なるスペック比較ではなく、実体験を元にした口コミ的をお届けします。
年会費やベネフィット、コンスシェルジュまで。使いこなしたからこそ、語れる真骨頂の比較記事です!
ラグジュアリーカードって?
ラグジュアリーカードは2016年末に日本に上陸した、金属製クレジットカードです。チタン < ブラック < ゴールドの順にステータスが上がってゆくという、ど肝を抜くステータスカードです。
チタンと、ブラックまでは申込制で、ゴールドはインビテーション制のカードとなっています。
私はラグジュアリーカードのチタンカードを持っており、その使い心地は過去の記事でも記しています。
年会費比較!
AMEXゴールドカードとラグジュアリーカードチタンカードは年会費が近しいカードです。
年会費比較
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード → 29,000円(税別)
- ラグジュアリーカード チタンカード → 50,000円(税別)
この2枚の差額は21,000円(税別)ですね。ちなみに当サイトからAMEXゴールドカードを申し込むと、初年度年会費無料で獲得する事ができます。
さて、この約2万円。どの程度サービス面で格差が存在するのか?気になりますよね。
コンシェルジュの有無はデカイ!
AMEXゴールドカードには「コンシェルジュデスク」が付帯しません。
意外かと思うかもしれませんが、コンシェルジュデスクが付帯されるのはAMEXプラチナ・カードからなんですよね。
例えば「ゴルフ場の手配をして欲しい」とか「電車が止まってヤバイ!ホテルを急手配して欲しい」なんて時はAMEXゴールドでは何の役にも立ちません。
一方で、ラグジュアリーカードであればチタンカードからでも十分過ぎる機能を持ったコンシェルジュデスクが利用できます。
この約2万円の差はコンシェルジュデスクの差と考えてしまえば、むしろラグジュアリーカードチタンは激安に感じます。
コンシェルジュデスク
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード → 付帯なし
- ラグジュアリーカード チタンカード → コンシェルジュ付帯あり!(しかも優秀)
旅行系では?
「旅行で強いの」イメージが印象的なアメリカン・エキスプレス・カード。では、AMEXゴールドとラグジュアリーカードチタンを比較した際はどっちが勝つんでしょうか?
まず世界中の空港ラウンジが利用できる、プライオリティ・パス。AMEXゴールドにはプライオリティ・パスが付帯します。しかし無料利用分が年2回まで歯科ありません。(3回目以降は、27USDが必要)
一方、ラグジュアリーカードチタンカードのプライオリティ・パスは、何度使っても無料のプレステージ会員が付与されます。これは大きな違い!
プライオリティ・パス比較
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード → 付帯(年2回までが無料枠)
- ラグジュアリーカード チタンカード → 付帯(年間何回使っても無料)
AMEXゴールドカードを申し込む。
ステータスは?
AMEXのステータスは素晴らしいです。アメリカン・エキスプレスのブランドを知らない観光地は存在しないんじゃない?って言うくらい知名度が高いです。
私がインドで食中毒にになった際、AMEXのカードを病院スタッフに提示しただけで保険証不要で治療を行ってくれました。それくらいAMEXの信用度は高いのです。
ラグジュアリーカードはどうでしょうか?マスターワールドエリートと言う、「マスターカードの中でも最上級のブランド」を付加されているんですが、世界的には知名度は高いとは言えないでしょう。
ラグジュアリーカードを提示しても「え?マスターでしょ?」って言うくらいのイメージだと思われます。ただし、金属製なのでただなる雰囲気が出ていますw そこはAMEXゴールドに明らかに勝っています。
ステータス比較
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード → 世界中で多大なるブランド力と信頼性
- ラグジュアリーカード チタンカード → 知名度は低いが、金属製カードは圧倒的存在感
海外旅行保険は?
海外旅行保険ではAMEXゴールドとラグジュアリーカードチタンでは、どちらのカードが優位なんでしょう?
結論から言ってしまえば、ラグジュアリーカードチタンの方が海外旅行保険の性能的に上です。ラグジュアリーカードチタンの傷害死亡・後遺障害保険金は最大1億2千万円。対するAMEXゴールドカードは利用付帯で最大1億円です。微妙な差を狙ってきますね、ラグジュアリーカードはw
ラグジュアリーカードにもAMEXゴールドカード同様の「航空機遅延費用」の保険が付帯されています。
全てが自動付帯(旅行代金を決済しないでも利用できる保険)そういう意味では、ラグジュアリーカードの方が海外旅行保険機能としてAMEXゴールドカードを上回っています。
海外旅行保険の比較
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード → 強い
- ラグジュアリーカード チタンカード → より強い
ショッピング保険は?
カードで購入した物品を90日以内にうっかり破損させてしまったような時に便利な、ショッピング保険。
AMEXゴールドカードのショッピング保険は優秀です。アメリカン・エキスプレスの「ショッピング・プロテクション」は、年間最大500万円までのカードで購入した商品を、購入後90日内なら保証してもらえます。盗難や偶発的な破損などが対象です。
また返品できない商品をAMEXに送付することで返金を受けることが出来る「リターン・プロテクション」や、急な病気や出張で旅行に行けなくなった場合の「キャンセル・プロテクション」など、、アメリカン・エキスプレス・カードのショッピング保険は非常に豊富!
じゃあ、一方のラグジュアリーカードは?と言うと、キャンセル系やリターン系までは付帯されないまでも年間300万円までを上限にAMEXと同様のショッピング保険(ショッピング・プロテクションと同じもの)が付帯されます。
ん〜、ショッピング保険ばっかりはAMEXの方が上ですね。流石!
ショッピング保険の比較
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード → メッチャ使える!
- ラグジュアリーカード チタンカード → まあまあ使える
最終ジャッジはあなた!
どうでしたか?AMEXゴールドカードとラグジュアリーカードチタンカードを比較してみましたが、意外と多くの点がそれぞれのカードで異なっていることがお分かりいただけたかと思います。
クレカオタク太田的には『プラチナが目指せる意味で大局的に言えばAMEXゴールド、決済や目新しさとコンシェルジュ目的ならラグジュアリーカードチタン』です。
でも、最終的にはあなたがカードの選択権を持っています。気になるカードはどちらでしたか?
ラグジュアリーカードチタンカードはこちらから。AMEXゴールドカードはこちらから。
両方のカードを使った事のある私からすると、AMEXゴールドを取る場合はプラチナ・カードが目的ですよね?もしコンシェルジュを早速使ってみたいなら、ラグジュアリーカードがオススメです。
AMEXプラチナ・カードはインビテーション制です。申込で持てるラグジュアリーカードチタンは、コンシェルジュを使うのに有効な手段と言えますよ!
関連記事

・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」
© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)


ラグジュアリーカードとセゾンプラチナを比較して同じような記事を書いてみてもらえませんか?
セゾンプラチナ持ってないんですよね〜・・・
この記事を見てラグジュアリーカードに興味を持ち、低属性の分際で先程申し込んでしまいました。
まずは1週間、ペラ紙が来ても凹まないよう心の準備をしたいと思います。
今更知ったのですが
ラグジュアリーカードのコンシェルジュは有料なんですね。
流石に安っぽさを感じてしまったので、審査途中だと思いますが申込キャンセルをお願いしたいと思います。
どういった内容か不明ですが、ラグジュアリーカードのコンシェルジュは無料ですよ。
もちろん、年会費にコンシェルジュ代が含まれています。
コンシェルジュを利用した先でレストランやホテルの利用があればそこで代金は発生いますが・・!
ohta様、レスありがとうございます。
コンシェルジュで宿泊や旅行などの予約・手配をお願いすると、アプラスより手数料¥415円の請求があるようですが…