ラグジュアリーカードチタンとAMEXゴールド。比較したら驚愕の格差が!


- AMEXプラチナ 金属製カードの画像。米国発行メタルカードの重さ、質感、詳しい情報!
- AMEXビジネス・カードを経営者が持つ意味とは?メリットを知れば作る理由が分かる。
- AMEXプラチナ・カード、米本国で金属製カード発行か。ラグジュアリーカードに対抗?
- コストコジャパンAMEXとの提携終了。2018年2月からマスターカードのみが利用可能に!
- AMEXプラチナデスク 車中からの使い方
ラグジュアリーカード(チタンカード)とアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの徹底比較をします。
年会費ベースで話すと意外と大差が無い両カードではありますが、ベネフィットベースで話すならば大いに違いが発生することに!
どういう格差が存在するのか、どちらがお得か?ラグジュアリーカードの口コミ的比較をお届けします。
年会費が違う?
確かにAMEXゴールド・カードの方が年会費が、ラグジュアリーカードチタンに比べて安いのは事実です。
ここではまず、年会費の比較を行ってみましょう。
ラグジュアリーカード(チタンカード)の年会費
- 50,000円(税別)
AMEXゴールド・カードの年会費
- 29,000円(税別)
約5万円と3万円の違いなので差し引き2万円ラグジュアリーカードチタンの方が高い事を意味します。
「なーんだ、2万円も高いんじゃん!じゃあAMEXの方が良いんじゃない?」と思いましたか?いやいや、そんなこともないんですよ。だってベネフィットの事をまだ語ってないですからね。下記をしっかり読み込んでいきましょう。
ラグジュアリーカードのお得さがAMEXを上回った。申込む?
コンシェルジュが付くラグジュアリー
最も大きな違いとして、AMEXゴールド・カードにはコンシェルジュデスクが付帯しません。つまり、レストラン予約や旅行の手配など一括で承ってくれるデスクが存在しないと言う意味です。
例えば、、
「大雪で帰れなくなった、近場のホテルを探して欲しい」
とか
「ゴルフ場を探しているんだけど、ホテルとセットで手配してもらえる?」
などと言った内容はAMEXゴールド・カードで対応してもらうことが出来ません。
一方のラグジュアリーカードチタンであれば、こういった内容はお茶の子さいさいです。電話一本、メール一本で対応してくれる優秀なコンシェルジュデスクが利用できるんです。
コンシェルジュデスク
- AMEXゴールド・カード → 利用できない
- ラグジュアリーカードチタン→ 利用可能(しかも優秀)
プライオリティ・パスは?
AMEXゴールド・カードには世界800以上の空港ラウンジで利用できるプライオリティ・パス(PP)が付帯します。が、注意点があって、AMEXゴールド・カードのプライオリティ・パスは年間2回までしか無料でラウンジを利用できないんです。
3回目以降の空港PPラウンジ利用では、一回あたり27USD/人が発生します。これは実はあまりお得ではありません。確かにプライオリティ・パスは付帯しますが、実質無料で使えるのは年2回まで。
一方で、ラグジュアリーカードチタンに付帯されるプライオリティ・パスは、1年間に空港ラウンジを何度使っても利用無料のプレステージ会員です。ラグジュアリーカードの方が優れているのは明白ですね。
プライオリティ・パス(海外空港ラウンジ)の比較
- AMEXゴールド・カード → 年2回まで無料利用(3回目から有料)
- ラグジュアリーカードチタン→ 何回でも利用無料
トラベル特典は?
AMEXプラチナ・カードには「ファインホテルアンドリゾート(通称、FHR)」が付帯します。これは世界800ヶ所以上の高級ホテルでアーリーチェックインや16:00までのレイトチェックアウト、100USD分の館内クーポンなどが付帯する優秀なサービスです。
AMEXプラチナ・カードは、このFHRが最大の看板ベネフィットとなっています。
ただFHRはプラチナ・カードの話。もちろんAMEXゴールド・カードでは、FHRは利用できません。一方、ラグジュアリーカードでは「グローバルラグジュアリーホテル優待」というFHR匹敵のサービスが付帯されています。
世界一流のラグジュアリーホテルにてお部屋のアッブグレードなどさまざまなご優待をご用意しております。心に残るご体験をお楽しみいただけます。
提携ホテル一例:
– マンダリンオリエンタルホテルグルーブ
– ザ・ペニンシュラホテルズ
– ウォルドーフ・アストリア・ホテル&リゾート(ヒルトン・ワールドワイド)
– コンラッド・ホテルズ&リゾーツ(ヒルトン・ワールドワイド)
– 「セントレジス」「ラグジュアリーコレクション」「Wホテル」(マリオット・インターナショナル)
– シックスセンシズ
ホテル系ベネフィットの比較
- AMEXゴールド・カード → 一般トラベルデスクのみ
- ラグジュアリーカードチタン→ FHR匹敵の「グローバルラグジュアリーホテル優待」が利用可能
これはとてつもなく格差があります。AMEXゴールド・カードは確かに優秀なカードです。私も愛しています。しかし、FHRはプラチナ・カードにならないと利用できないサービスですので、AMEXゴールド・カードには限界がありました。
そこをラグジュアリーカードチタンであれば、ホテル系ベネフィットがFHR級でサポートされているわけです。
FHR級のホテルベネフィット、ラグジュアリーカードを申込む。
海外旅行保険は?
まさか海外旅行に行く度に掛け捨てで海外旅行保険に加入していませんよね?ラグジュアリーカードチタンを持っていれば、手厚い保証が自動的にカバーされます。以下は、ラグジュアリーカードチタンの海外旅行保険詳細です。
一番使う可能性が高い「障害治療費用保険金」と「疾病治療費用保険金」が200万円なのは安心ですね。(いわゆるお腹が痛くなった時、現地病院で使うための保険)
他にも航空機遅延系の保険も付帯しています。
ラグジュアリーカードチタンの海外旅行保険詳細
AMEXゴールド・カードも海外旅行保険は優秀です。AMEXゴールド・カードの海外旅行保険も確認してみましょう。
AMEXゴールド・カードの海外旅行保険詳細
AMEXゴールド・カードにも航空機遅延系の保険が付いていますので、その点は安心ですね。
AMEXゴールドの場合は、無条件に付帯する「自動付帯」と、カードで旅行代金を決済した場合の「利用付帯」によって保証が若干分かれます。
利用付帯の場合、AMEXゴールドは「障害治療費用保険金」と「疾病治療費用保険金」が300万円になるので少し安心度が高まります。
一方で、発生してほしくないですが「傷害死亡・後遺障害保険金」はラグジュアリーカードチタンが圧倒しています。最高で1億2千万円まで自動付帯でカバーされています。海外で致命傷を負った場合にも安心出来る保険がラグジュアリーカードでは自動付帯されているんですね!
海外旅行保険の比較
- AMEXゴールド・カード → かなり良い
- ラグジュアリーカードチタン → AMEXゴールド・カードより更に良い
まとめると・・・
年会費ベースで2万円程度の差しかないラグジュアリーカードチタンと、AMEXゴールド・カードでは圧倒的にラグジュアリーカードチタンカードに軍配が上がります。何よりラグジュアリーは金属製カードですし!AMEXはプラスチック製ですw
もしAMEXゴールド・カードとラグジュアリーカードチタンカードのどっちを取るか悩んでいる方がいるとすれば、私は現時点でラグジュアリーカードチタンをオススメしたいです。
マスターカードブランドというのもラグジュアリーカードの特技だと感じます。世界中どこでも使えますからね、マスターならば。
世界で安心のマスターブランド、ラグジュアリーカードチタンカード。
以前の記事でも書きましたが、ラグジュアリーカードチタンカードの年会費を1年365日で割れば約137円。
あまり悩む必要のない金額と言えます。比較してコレだけ優位に立ったラグジュアリーカードのチタンカードは是非お申し込みください。私も使ってますよ!!
関連記事

・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」
© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)


ヨーロッパ方面に出かけることが多く使い勝手がいいカードを探していたのでとても参考になりました!地方在住なのでチタンで十分かなと思っています。さっそく申し込んでみたいと思いますが審査がどうなるかw
楽しみですね!