JCBザ・クラス ヤフオクコンサル落札した!本当にザ・クラスを持てるの?果たしてどうなるのか!?
- JCBゴールドカードの会報誌が名称変更、新しいJCB THE PREMIUMが創刊
- JAL・JCBカードにミッキーデザイン登場 JCBプラチナもミッキー!
- JCBゴールド・ザ・プレミアの箔押しロゴについて語る
- JCBザ・クラス突撃挑戦記・申し込み
- JCBゴールド・ザ・プレミアの価値、取得実践記・取得条件・取得後の感想。マニアが語る本当のプレミアとは?
以前の記事で書いていた、ヤフオクで出品されている「JCBザ・クラス取得完全アテンド」を落札しました。
ナントその金額30万円!!やばww しかし、そうしてでもザ・クラスは欲しいものです。
一発落札してみましたので、その理由なんかを書いていきます。興味ある方は要注目!
好奇心の塊
このJCBザ・クラス取得コンサルティング。私はザ・クラスを取得するにあたって、非常に重要なことを教えてくれそうな気がしました。だから30万円という大枚を叩いて(?)このコンサル(アテンド)を落札しました。
当初、重要な事が何なのかもよく分かりませんでした。恐らく私がザ・クラス9回否決食らっている理由なんかも理解できる内容で教えてくれるんじゃないかな、って言う好奇心で落札しました。
そう、ほとんど好奇心です。ザ・クラス取得のために30万円支払ったんじゃなくて、好奇心が30万円を上回っちゃった、という訳ですw
どういう形でアテンドくれるのか?
ヤフオクに出品されている、JCBザ・クラス系の商品は大まかに3種類あります。
ヤフオクのJCBザ・クラス商品
- 電話コンサルのみ(属性改善策の提案)
- 電話コンサル+申込書が付くセット
- 電話コンサル+申込書+完全取得までのアテンド
私が落札したのは、最後の「完全取得までのアテンド」です。取得まで1年掛かろうが2年掛かろうが、しっかりと面倒を見てくれるコンサルティングです。
私の場合、現状JCBと相性が良くない「長期戦です。最長2年は見ておいたほうが良い」と出品者に言われましたw
落札してみて何が起こる?
まずは落札前にメールで出品者とやり取りを行います。疑問質問を投げて回答を受け、納得したら落札です。
そして落札したら、出品者とメッセージツールでやり取りを行います。非常に事細かに、そして繊細にヒアリングを行います。
私の今までのクラス突撃の経歴(ブログ見れば一発でわかりますが)や、カード保有状況、ざっくりとしたクレヒス等を伝え、今後に備えて段取りを取ってくれます。
落札前と落札後の段取り
- 落札前にメールでヒアリング
- 納得したら落札
- 落札後はメッセージツールでやり取り
- 自分の状況や属性、カード保有状況等を伝える
- 自分に合ったJCBザ・クラス特効薬を作る準備が始まる
そして出品者と会う
30万円の完全アテンドを落札すると、東京近郊であれば出品者と直接面談が出来ます。私は東京に在住なので、出品者の方と早速お会いしてきました。
現状の問題点や課題を洗い出し、そしてザ・クラスの取得へと向けた特効薬のような「技」を独自に編み出してもらえます。
もちろん、その「技」と言うのが私では想像し得なかったスゴイ逸品なんですが、、、ここでは当然お話することは出来ませんw
デルタアメックスゴールドは、マジでおすすめ
楽しみにしてな!
ヤフオクのレビュー欄以外では誰も語らない「JCBザ・クラスのヤフオクコンサル」。私がシッカリとブログで語っていきます。これってかなり貴重な記事になっていくんじゃないだろうか?
そして本当にザ・クラス取得しちゃいますから!!
読者の皆さんも、2chの皆さんも大いに盛り上がってください、そして応援お願いします。私も努力してコンサルティングに従いていきます。
ブログではコンサルの確信的なことは書きません。当たり前ですが、それを書いたらヤフオクに出品する意味がなくなってしまいます。
それにコンサル内容は人それぞれ。私のケースを知っても第三者で通用するとは限りません。それがコンサルティング。
お楽しみに!
関連記事

・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」
© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)


太田さんの場合、支払い能力は
間違いなくおありでしょうから、カード
を整理して、固定費などを支払い、かつ
年に普通に数百万決済すれば大丈夫な
気がしますが。。アメックスやダイナースが与信枠の増加や新規発行に不利になりやすい傾向はあるかと思います。
まぁ、この程度のレベルではコンサルタント方もないでしょうから続報を期待して
います。
2年とは長い。2年後ダメだった場合はどう釈明するんだろう?そのコンサル。
私は貴殿の3割程度しか年収がないと思いますが学生のころからJCBとお付き合いして、10年くらいでクラス習得しました。
貴殿のアクション結果を見るたび、信用は金で買えないということをつくづく感じます。
私も貴殿の3割程度しか収入が無いのかも知れません・・
いつも楽しみに読ませていただいております。
気になったのですが、
JCBもオオタ様の過去の突撃履歴を
把握しているのでしょうか?
9回突撃され、そして20代前半の頃に
デスクに語気を強めて否決理由を
尋ねたとの記事も拝読しました。
そのときの履歴が今でも残っていて
社内ブラックとまではいかないとは思いますが、ネガティブに受け取られてしまっているということは考えられますか?
と言いますのも実名でブログをやられておられるようですので。
仮名だとしてもJCBに素性が知られているような気もします。
JCB利用額が少ないと仰っていましたので
その点も気になるところです。
上から目線のようになってしまい申し訳ございません。
気になりましたのでコメント送らせていただきました。
私自身、ダイナースプレミアムのみ所有しております。
まだまだクレジットカードについて分からないことばかりです。