突撃終了?それでもJCBザ・クラスが諦めきれない人へ。私も諦めません。
- AMEXプラチナ 金属製カードの画像。米国発行メタルカードの重さ、質感、詳しい情報!
- AMEXビジネス・カードを経営者が持つ意味とは?メリットを知れば作る理由が分かる。
- AMEXプラチナ・カード、米本国で金属製カード発行か。ラグジュアリーカードに対抗?
- コストコジャパンAMEXとの提携終了。2018年2月からマスターカードのみが利用可能に!
- spgアメックス申し込み、その後。カード審査状況を調べる方法!可決時の変化を探る。
JCBザ・クラスの突撃終了の前回記事を書いてから、急にPVが上がって「やはりザ・クラスは人気だね」と思った次第です。
一番庶民的なプラチナカード(ブラックカード?)でありながら、中々厳しい審査基準を設けているJCBザ・クラスだけに、潜在的なファンは多いなと感じました。
ところでデスクへの突撃が不可能となった今、JCBザ・クラスを諦めきれるかと問われたらどうしますか?私はNoです。諦めませんw JCBザ・クラスを獲得する手立てを考えてみましたので、まとめます。
前回記事→JCBザ・クラス 突撃申込書が貰えなくなった模様。デスクにお断りされる理由が。。
次の記事→むさしのJCBザ・クラスに申込をした!プロパーと何が違うのか?比較してみた。
前回記事の人気っぷりがやばい
バズったとまでは行かないですが、投稿日当日にこれだけ単体PVが伸びたのも久々でした。2chにURL書き込んでくださった方もいらしたみたいで感謝申し上げますw(自演じゃないですよ)
やはりJCBザ・クラス。人気の度合いはAMEXプラチナ・カードやダイナースプレミアムカードに比べると桁が1つくらい多い模様。年会費14万円のプラチナ・カードなどに比べると、JCBザ・クラスは年会費5万円なのでパイの数もそれだけ多いってことでしょうか。
記事のネタ的にも、私個人のコレクター欲としてもやはりJCBザ・クラスは欲しい。。!
なぜ否決を晒すのか
JCBザ・クラスに関してこのブログでは筒抜けになるほど審査状況を公開しています。
「8回も否決してんのかよ、ダサwww」「否決を晒してみっともない!」みたいなコメントもありますが、私は全然気にしていません。世の中ウェブ上で自己破産公開している人もいる中で、審査の厳しいJCB最高峰のカードに落ちて何が恥ずかしいのか?何がみっともないのか私には良く分からないです。
否決しても公開している理由は『私がステータスカードマニアだから』です。読者の皆様は可否を含め、そういう情報欲しいと理解しているので、ちゃんと公開するのです。
どうやら足切りをしている?
複数コメントがあり、2017年8月付近でも「ザ・クラス申込書が貰えた」との報告がありました。どうやら前回記事の一番下に私が書いた一言にあるとおり、予想は当たってた模様。
ただし、JCB愛を見せている真なるJCB優良会員はデスク対応が異なるかもしれない、と言う事だけは最後に書き添えておきます。
JCBゴールドデスクの対応として、ザ・クラス申込書を送る顧客と送らない顧客がいるっぽいですね。
私の場合、直近ザ・クラス否決が発生しているからか、それともそもそも申込書送付基準に満たないから送らないのか。それは電話口では判定不可能です。
ただ、デスク担当者が見ているモニターに「会員スコアリング」の様な値が表示されていると想像出来ます。「一定値以下の場合は送付不可、それ以上なら送付可能」と言った足切りをしている可能性は十分にあります。
次なる手立て
てなわけで、私はJCBザ・クラス諦めません。持つまでは。
「申込書すら無いのにどーやって申し込むんだよ」と思いますよね。私はJCBザ・クラスに関して、正攻法を止めることにします。何しろAMEX、ダイナース、ラグジュアリーカードなどの普段使っているカードの中に、決済集中型としてJCBゴールドザ・プレミアを混ぜ込むことは難しい。
つまりはJCBで年単位のクレヒスを磨く気があんまり無いって事です。クレヒスは信用、信用はお金、お金といえば銀行です。
そう。銀行経由でJCBザ・クラスを狙うことにしてみました。
むさしのJCBザ・クラスの申込書
武蔵野銀行は味方してくれる
私が法人口座を持っている武蔵野銀行は、「むさしのカード」と言うJCBのフランチャイズを行っています。「むさしの」と付きますが中身はプロパーJCBと同じです。「むさしのJCBザ・クラス」も同様、JCBザ・クラスのむさしのカード版で、中身はプロパーと全く同じ。
早速、武蔵野銀行の仲良くさせてもらっている支店で『JCBザ・クラスが欲しい』と告げると、あっさり申込書を貰うことが出来ました。
私はこの迂回方法でJCBザ・クラスを狙ってみることにします。
地銀JCBザ・クラスは多い
武蔵野銀行に限らず、フランチャイズでJCBカードを発行している地方銀行は結構な数があります。千葉銀行や名古屋銀行、福井銀行など意外と全国に点在しています。
「どうしてもJCBザ・クラスが欲しいが、申込書を断られてしまっている人」は、こんな感じで地方銀行と仲良しになって申込書をゲットする方法もあるんです。
どうやら地銀にやその支店によってはカード発行ノルマも有るらしく、口座に多めに現金を入れるとか、投資信託を購入する等のついでにプッシュすると上手くJCBザ・クラスが手に入ってしまうかも・・・
私は諦めませんよ。別に今回のむさしのJCBザ・クラスに審査落ちしても全く気にせず前へ進み続けます。
陸マイラーが鬼のようにマイルを貯める方法を考えるならば、私も同じく鬼になったつもりでカードをコレクションしていきます。
その結果、ベネフィットや使い心地を読者の皆様にお届け出来るならそれが最良ですよね。
関連記事

・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」
© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)


ご存知かもしれませんが念の為https://ameblo.jp/jcb-pt/entry-12301963741.html
拝見させていただきました!
クラスホルダーです。
結論から言うと、申請書は送ってもらうことは可能です。
デスクに確認をしましたが、強い要望がある人には送る、という事でした。
本当は事実にありませんが、知人が欲しがっていて断られた、と話をしてみたところ、本来は招待制なのに申込みが多く電話口で送付の判断をすることもある、という事でした。
具体的な理由は聞くことが出来ませんでしたが、申請書を貰えない場合、何かしらの原因があるのでどんな手段を講じたところで取得は難しいのではないか、と推測しております。
クラスホルダーの取得、応援しております。
応援ありがとうございます!
ですよね。ある程度は電話口で足切りしないと、JCBからしたら送付コスト、審査コスト、ブランド維持など無駄になっていまいますからね。
クラスホルダーからの情報提供なので有り難い限りです。。!
上のコメントやその他の情報を考慮すると、申請用紙請求の段階でおおまかな結果が見えている、ということでしょうか。
私は本日請求しましたが送って頂けるようです。
送って頂けないと言う方は何かしらの問題があるのかと思います。
オークション等で申請用紙の売買も行われていますし、申請用紙の送付コストも掛かりますし、規制は入った可能性がありそうですね。
申請用紙を貰えない場合、何度か電話をしてみて別の担当者に頼んでみたりするのも手でしょうか。
それでもダメなら、単純に申請以前の問題、とう解釈になりそうです。
そういう事のようです。
おっしゃる通り、私の属性のだと電話口お断りステータスなんだ思いますw
転売問題等もあるようで、クラスへの道はより狭くなっていますね。。
FCのデスクはそのFC会社が担うはずです。(コンシェルジュも然り)
FCのコンシェルジュデスクはJCB本家のはずです。
是非 クラスを取得してくだい
個人事業者な私は先月3回目にして取得しました。
検討祈ります( ̄^ ̄)ゞ
クラス取得おめでとうございます!
応援、有り難いです!!
FCクラスホルダーです。3週間以上はかかりましたね。担当者に手渡し後いつ送付したのか確認しておく事をお勧めします。私もしびれきらしてFC に電話したらFCの受領日ベースだと10日目で、待って下さい、と言われました。
>デスクは基本、FCデスクになりますが、本家で大丈夫です。必要に応じてFCデスクへ取り次いでくれます
そのようですね。結構手渡しベースだとタイムラグが発生しているみたいです。
のんびり待ってみます。
デスクもやはり本家ですね。
いつも楽しく拝見しています。地銀経由の申込用紙取得情報、有難うございます。本日、銀行担当者に確認したら申し込み用紙を取り寄せると言っていました。
カード取得の可否も分からないし、今の自分には楽天ブラックカードで十分(楽天ゴールドで十分)なのでTHE CLASSは保留です。
カード取得、応援しています。突撃可否の記事を載せる考え方も賛同しています。
あと、オリコ コストコマスターカード 新サービスは11月中に対象者に案内されるそうです。