AMEXオーバーシーズ・アシストとグローバル・ホットラインの違いとは?グリーン、ゴールド、プラチナで比較。
- AMEXプラチナ・カード・アシストとは?海外電話の方法や、使い方を説明します。バルセロナのフラメンコショーを予約依頼した場合!
- クラブカールソン・ゴールドエリートの実力!その2 ラディソン・ブルー・マリーナホテル・コンノートプレイス
- アメックスから招待状!阪急デパートプライベートセール
- コンラッド ソウルでヒルトンダイヤの恩恵を受けた体験談
- ヒルトンダイヤでは、ほぼ確実に部屋がアップグレードされている件。お得度がヤバイ!
アメリカン・エキスプレスのカード会員は海外でトラブル発生しても、手厚く保護されます。
AMEXは海外で独自のネットワークを持っており、カード会員に安心の海外旅行をサポートします。
会員向けサポートサービスとして「オーバーシーズ・アシスト」と「グローバル・ホットライン」の2種類が存在します。これって何が異なるんでしょうか?比較してみましょう。
対象カードによって異なる
サービスを比較する前に、まずは「グローバル・ホットライン」と「オーバーシーズ・アシスト」が適応されるカード一覧を確認してみましょう。
グローバル・ホットライン対応のカード
- アメリカン・エキスプレス・カード(グリーン)
- ANAアメリカン・エキスプレス・カード(ブルー)
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード
- デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード(ブルー)
- ペルソナ STACIA アメリカン・エキスプレス・カード
オーバーシーズ・アシスト対応のカード
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
- アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード(グリーン)
- プラチナ・カード
- センチュリオン・カード
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード
- ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- スターウッド プリファードゲスト アメリカン・エキスプレス・カード
- ザ・ペニンシュラ東京との提携によるアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
横文字が多くてちょっと分かりづらいですが。。グローバル・ホットラインとオーバーシーズ・アシストの適応は、シンプルに考えて「一般カード級」か「ゴールドカード級」か否かで判断ができます。
年会費がやや高めの設定である、spgアメックスはオーバーシーズ・アシスト対応でした。結構驚いたのが、年会費12,000円(税別)のビジネスグリーンがオーバーシーズ・アシスト対応だった件。海外サポート面では結構お得かも。
→ spgアメックスの詳細はこちら
専用の電話番号?
アメリカ本国やドイツなど先進諸国の大きな国は除いて、各国1つの電話番号というわけでありません。「アジア・オセアニア」「ヨーロッパ」と大きく2つの番号設定が存在します。
2つの電話番号と言っても、中央アジアやロシア地域はもちろん、中東や中南米・アフリカ大陸までもサポートされていますので世界中安心して旅ができるわけです。
ちなみに、プラチナ・カードとセンチュリオン・カード会員には「プラチナ・カード・アシスト」と「センチュリオン・カード・アシスト」として専用の電話番号が設置されています。私はバンコクやソウルに行った時にプラチナ・カード・アシストを使いましたが、何かしらの特別な差は感じませんでしたw 緊急時の回線の繋がり易さとかに差があったりするんでしょうか?

使い方は?
グローバル・ホットラインもオーバーシーズ・アシストも各国、各エリアのフリーダイヤルです。海外通話で電話代は気にしなくてOK。
ただし、現地携帯電話や電話回線に寄ってはAMEXが設置しているトールフリー番号に接続できない事があります。その場合はコレクトコールでその番号へ掛ければ大丈夫です。コレクトコールは電話を受けた側が通話料を支払うシステムで、AMEXが通話料を負担してくれます。
通話料が多少発生してしまいますが、意外と手っ取り早いのが、Skypeで自前エリアの番号に電話する方法。WiFiや3G以上の回線があればかなり安めの料金で通話可能です。慣れていない海外から電話する方法を探して慌てふためく前に、Skypeで掛けちゃいましょう。
グローバル・ホットラインとオーバーシーズ・アシストは家族カードや追加カード会員も利用可能です。ご家族にはお守り代わりに一枚発行しましょう。
ホテル上級会員とオーバーシーズ・アシストを。spgアメックス
インドの片田舎でもオーバーシーズアシストは使える
そしてベネフィットとは
グローバル・ホットラインとオーバーシーズ・アシストの明確な違いは、何故かアメリカン・エキスプレスのウェブサイトに載っていません。デスクに聞くなり自分で調べろ、って事ですかね?w
と!言うわけで私が「グローバル・ホットライン」と「オーバーシーズ・アシスト」の違いをまとめました(もし間違いがあったらご指摘お願いします)
「グローバール・ホットライン」と「オーバーシーズ・アシスト」は、簡単に3種類のサービスでまとめることが出来ます。
- 海外情報サービス(グローバール・ホットライン、オーバーシーズ、アシストの両方)
- メディカルサービス(オーバーシーズ・アシストのみ)
- リーガルアシストサービス(オーバーシーズ・アシストのみ)
まずは、グローバル・ホットラインが提供するサービス一覧を。
グローバル・ホットラインのサービス
- 航空券の予約、発券の手配、予約の再確認、変更
- ホテルなどの宿泊施設の紹介、予約、取消
- レンタカー、リムジンサービスの案内、予約、取消
- ロカールツアーの案内、予約、取消
- レストランの案内、予約、取消
- ゴルフコースの案内、予約、取消
- 主要都市でのミュージカル等のチケット案内
- 天気予報
- パスポート、査証、予防接種についての案内
- 最寄りの日本大使館、領事館の案内
- アメリカン・エキスプレスのトラベルサービスオフィスの案内
- カード紛失、盗難の処理、再発行の手続き
- T/Cの紛失、盗難の処理
- パスポート、所持品の紛失、盗難時のサポート
- フラワーデリバリーサービスの手配
- その他のカードに関する問い合わせ
- 電話による簡単な通訳サービス(ビジネス等は除く)
- 通訳派遣のアレンジメント
- 緊急メッセージの伝言サービス
- 医師、歯科医、病院、弁護士の紹介
- カードに付帯される海外旅行保険の保険金請求のお手伝い
思ったより沢山のサービスが盛り込まれている、グローバル・ホットラインでした。これは24時間365日海外から電話対応可能な実質的コンシェルジュサービスと言っていいでしょう。
グローバル・ホットラインは主にAMEXグリーン級カードに付帯される海外サービスです。AMEXグリーンは国内ではコンシェルジュサービスは一切ありませんが、一歩海外に出るとコンシェルジュサービスが付帯し始める、みたいな感じですよね。
オーバーシーズ・アシストが欲しいなら、アメックスゴールド
次に、オーバーシーズ・アシストのサービス一覧を確認してみましょう。
オーバーシーズ・アシストのサービス
- グローバール・ホットラインと同等の海外情報サービス
- メディカル・サービス
- 電話医療相談サービス
- 病院紹介サービス
- 病院の予約および入院の手配サービス
- テレフォン・アシスト・サービス
- 医療機関への信用保証サービスおよび資金援助サービス
- 緊急移送サービス
- 医療関連の派遣サービス
- 医療品配送サービス
- 治療経過・管理サービス
- ご家族への緊急事態連絡サービス
- 帰国手配サービス
- 家族緊急旅行サービス
- 遺体搬送
- 医療費用の精算アシストサービス
- 海外旅行傷害保険バックアップ・サービス
- リーガルアシストサービス
- 緊急時に弁護士を紹介いたします
- 保釈金建替えサービス
- 弁護士費用建替えサービス
- 日本語通訳派遣アレンジメントサービス
- その他のサービス
- オーバーシーズ・アシストセンターは会員が希望されるサービスを提供出来るよう努力いたします。
いや、これはオーバーシーズ・アシストのサービスはマジで多い。グローバール・ホットラインとの差がある事は知っていたけど、改めて調べてみてビックリ。これだけ大差があるとは思わなかった。
ゴールドとグリーンの違いは、緊急時に大きな格差が出ると思っていたほうが良さそうです。
デルタアメックスゴールドでオーバーシーズ・アシストとスカイチーム上級会員をゲット!
海外旅行好きの無病無事故は難しい
メディカルサービスの詳細
オーバーシーズ・アシストの「メディカルサービス」の各サービスが具体的にどういった事態に適応可能で、オーバーシーズアシストはどの様に手助けしてくれるのか、詳細をまとめました。
電話医療相談サービス
海外旅行中に発熱したり、腹痛が発生したり、転んだ打った、気持ちが悪い等など体の調子が悪くなった時にお電話くだされば、経験豊富な医師・看護師が24時間体制で適切なアドバイスをいたします。
病院紹介サービス
病気や怪我に遭った際、最寄り最適な医師、あるいは医療施設情報(住所、電話番号、診療時間等)をお知らせします。その際に可能であれば日本語OKの医師をご紹介します。
病院の予約および入院の手配サービス
医師あるいは医療施設が予約を受け付ける場合、予約の手配を行ないます。また、緊急を要する場合などには、入院の手配を行います。
テレフォンアシストサービス
日本語がわからない医師の場合、電話でアシストいたします。
医療機関への信頼保証サービスおよび資金援助サービス
海外の病院では、治療を行う前に金銭上の信用問題で治療を拒否する場合があります。オーバーシーズ・アシストはカード会員に代わり、医療機関に対して会員個人の金銭的信用を保証します。
まずは医療機関に対して、このサービスを利用する人がアメリカン・エキスプレスのゴールド・カード等のオーバーシーズアシストに加入している事を伝えます。併せてオーバーシーズ・アシストの緊急支援サービスが「日本エマージェンシーアシスタンス株式会社(EAJ)」により提供されていることも伝えましょう。
当該医療機関がデポジット支払い無しで治療を拒否する場合、カード会員の了承を得た上で5,000USDまでを建て替えます。カード会員が意識不明の場合は、オーバーシーズ・アシストが必要とした場合にこれを支払います。
これらの費用は、後ほど通常のカードご利用代金と同様の方法でお支払いいただきます。
ゴールド・カード付帯の海外旅行保険被保険者については、その補償範囲まで支払いに問題がないことをオーバーシーズ・アシストが現地の医師もしくは医療機関に対して保証いたいます。
緊急移送サービス
オーバーシーズ・アシストと現地の治療に当たっている医師が協議の上で、医療上の観点から転院または日本の医療施設への移転が望ましい場合は、転院や帰国のための手配を無料で行ないます。手配以外の費用はカード会員の負担となります(ただし、付帯の海外旅行傷害保険の被保険者はその保険金の限度額まで補償されます)。
医療関連の派遣サービス
病気や怪我がひどく、カード会員または有資格者の方が医師または医療施設まで行けない場合は、オーバーシーズ・アシストはその場所まで医師や医療チーム、または救急車を派遣します。
医療品配送サービス
オーバーシーズ・アシストは、カード会員または有資格者が治療に必要な医療品が現地で入手できない場合、出来る限り早急にその医療品を手配し、そのために必要な資金を1,000USDを限度として建て替えます。
治療経過・管理サービス
長期入院など、治療経過の管理が必要な場合には、適切な治療がなされているか、治療がされたかどうか等オーバーシーズ・アシストの指定医がその後の治療状況をチェックします。状況に応じて治療方法の変更や転院の相談をします。
ご家族への緊急事態連絡サービス
入院されたカード会員もしくは有資格者へオーバーシーズ・アシストでは、ご家族や近親者、ビジネス関係者への連絡を希望するかおたずねし、希望の場合には最善を尽くしご連絡いたします。
帰国手配サービス
日本の医療施設へ移る場合の帰国手配をいたいします。
家族緊急旅行サービス
カード会員もしくは有資格者が入院する事態で、付添のために日本からご家族を呼び寄せられる場合の旅行の手配を行ないます。
遺体搬送
万一、カード会員または有資格者がお亡くなりになったときには、ご遺体を日本へ移送するための手配を無料で行ないます。
医療費用の精算アシストサービス
ゴールド・カードに付帯の海外旅行傷害保険が適応になる場合、カード会員もしくは有資格者の方に変わって、医師や医療施設と保険会社との間で医療費用の精算ができるように手配をいたします(キャッシュレスサービス)。
海外旅行傷害保険バックアップサービス
カード会員または有資格者がゴールド・カード以外の海外旅行傷害保険を契約されている場合、保険会社、アシスタンス会社などご契約の保険のサービス提供者に対して、サービスの提供、手配などをスムーズに行うようオーバーシーズ・アシストが指示いたします。
めっっっっちゃ充実のオーバーシーズ・アシスト医療関連サービスでした。本当に濃いですね。むしろ海外専用なんて言わず、国内でも使わせて欲しい様な内容でしたw
特に5,000USDまでの医療費建替えは助かります。海外だと現金の手持ちが無い場合(クレカも使えない際)、治療を拒否されることも珍しくありません。日本だけですよ、お金ないのに治療してくれる国なんて。
そういった海外での超緊急事態も、オーバーシーズ・アシストが神の如く救ってれる訳ですね!
リーガルアシストサービスの詳細
続いてオーバーシーズ・アシストの「リーガルアシストサービス」(法律系の援助)がどの様なサポートをしてくれるのか、まとめました。
緊急時弁護士を紹介
海外でなんらかの法律トラブルや事件事故等に巻き込まれた場合、オーバーシーズ・アシストに連絡をすることで弁護士を紹介します。
保釈金建替えサービス
もしカード会員または有資格者が交通事故か行政手続の違反等により拘留された場合、オーバーシーズ・アシストは最高1,000USDを限度として保釈金を建て替えます。これは後ほど通常のカード引き落としとして請求されます。
弁護士費用建替えサービス
弁護士費用として一件につき1,000USDを限度として建て替えをします。これは後ほど通常のカード引き落としとして請求されます。
日本語通訳派遣アレンジメントサービス
必要に応じてオーバーシーズ・アシストは、日本語通訳の派遣アレンジを行ないます。(通訳者の費用は別見積もり)なお、通訳者の費用はカード会員の負担となります。
リーガル系サポートも手厚いですね。海外の特に治安の良くない途上国などでは、身に覚えがない訳の分からない理由で当局に拘束されないとも言い切れません。
そういった時にとりあえずお金で解決できるなら、このオーバーシーズ・アシストの1,000USD建替えサービスを使ってしまえば安心です。また同時に弁護士も依頼できれば心理的不安は軽減できますよね。

明確に違う、グローバール・ホットラインとオーバーシーズ・アシスト
思ったよりすごい内容格差
オーバーシーズ・アシストは文字にして確認すると、とてつもなく濃い内容でした。ハッキリ言って緊急時の対応がグローバール・ホットラインとは別次元のサービス内容です。格段にオーバーシーズ・アシストの方が、緊急対応レベルで上を行っていました。
もちろん、これら緊急対応サービスは使わないで安全に旅を終える事が一番大切ですが、安心保証が無いことほど不安なものはありません。やはりグローバール・ホットラインとオーバーシーズ・アシストを比較するなら、オーバーシーズ・アシストの圧勝です。
AEMX入会でグリーン、ゴールドで悩んでる方!本当にゴールドを選んだ方が良いですよ!!違うのはカードの色だけじゃないですから。
→ spgアメックスの詳細はこちら
オーバーシーズ・アシスト対応のおすすめAMEXカード
アメリカン・エキスプレスのカードは発行まで2〜3週間の時間を要します。海外旅行の予定が控えている方は、以下から早めに申込みしておいたほうが良いですよ。予定がなくても慌ててカード申し込みをして焦らないよう、ゆとりを持って申し込んでおくことをオススメします。
アメックス・ゴールドなんかは初年度年会費無料キャンペーンをやっていますし、いつ申し込んでも1年間は無料ですからね!
オーバーシーズ・アシスト対応カードを申込む
知らなかったグローバール・ホットラインとオーバーシーズ・アシストの違い。
もう全然違いすぎて驚きましたw とりあえず、AMEXはゴールド以上のカードを持っていれば海外で安心して旅を続けることが出来る理由がはっきりしましたね!
関連記事

・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」
© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)


最近のコメント