AMEXプラチナ・カード、米本国で金属製カード発行か。ラグジュアリーカードに対抗?
- LUXURY CARDとAMEXプラチナ、ダイナースプレミアムを比較 実際のベネフィットで比較するとスペック差が明るみに
- AMEX ポイント交換で商品とマイルはどっちがお得?
- AMEXポイント交換、究極的おすすめは?マイル、商品、支払い。最適な使い道を選ぶ方法!
- AMEXがApple Payに対応。プラチナ・カードをiPhoneに入れると、どうなるの?
- アメックス・ファインホテルアンドリゾートで一番便利なサービスとは
年会費値上げ伴い、ベネフィット強化が進められているAMEXプラチナ・カード。
この記事のソースは全てアメリカ本国のAMEX情報になりますが、米国発行のプラチナ・カードも突如年会費を450USDから550USDへ値上げすると発表しました。
そして、なんと驚きの金属製カード導入が予告されました。これは本当に驚愕!
米年会費値上げの内容
米アメリカン・エキスプレスが2017年3月2日に発表したプレスリリースによると、米国発行のプラチナ・カードは年会費を従来の450USDから550USDに値上げし、同時に以下のベネフィットを発表しました。
・5X Membership Rewards
AMEX提携エアラインまたは、AMEXトラベル経由で予約した旅行には追加で5倍ポイント付与します。
・Expansion of the Global Lounge Collection
プラチナ・カード会員(米発行)は、グローバルラウンジコレクションにアクセスすることが出来ます。グローバルラウンジコレクションは、香港とフィラデルフィアの2017年後半に開設予定の”Centurion Lounge”を含む120カ国以上また500以上の都市で1,000以上のAMEXとパートナー空港ラウンジへのアクセスが可能となります。
・Complimentary Additional Gold Cards
プラチナ・カード会員(米発行)は、プラチナ・カードのアカウントに年会費無料で追加のゴールドカードを発行することができます。
・Access to a new Global Dining Collection
AMEXはThomas Keller、Daniel Humm、Stephanie Izard、JoséAndrésなどの世界的に有名なシェフと提携し、プラチナ・カード会員(米発行)に様々なダイニング・エキスペリエンスを提供します。カード会員は、専用の予約席、料理イベント、その他のエキサイティングな特典も利用できます。
・More Global Events
AMEXはBy InvitationOnly®プログラムをより幅広くし、グランプリデモナコへのプレミアムアクセス、フランスのワインカントリーを通した熱狂的な夢の旅行、世界的なファッションなどを提供します。
・Continued value at Fine Hotels and Resorts
プラチナ・カード会員(米発行)は、毎朝の2名分無料の朝食、午後4時のレイトチェックアウトなどのファイン・ホテル・アンド・リゾートでの特別な特典をAMEXトラベルで予約するたびに利用することができ、年会費550USD分の価値を提供します。
・New Card Design
今回の追加されたプラチナ・カードのベネフィットに加えて、AMEXは新しい洗練されたメタルカードデザインを導入します。 (← New 金属券面)
(引用元:http://about.americanexpress.com/news/pr/2017/amex-redefines-premium-new-platinum-card.aspx)
メタルデザイン(金属製カード)きた!
2016年末に日本上陸も果たしているラグジュアリーカードは、全券面で金属製のメタルデザインを採用しています。まさにそれを見計らったかのように、今回の発表でAMEXは米発行プラチナ・カードにも金属券面を対応すると発表しました。
FHRで550USD分の価値を、と言うのはベネフィットではなく「値上げご容赦ください」的な文言とも思えますねw
もっとも日本でのプラチナ・カード年会費は140,400円(税込み)で、年会費の価値を金額面で見出すにはFHRは使いこなすことが前提となってきます。
日本でもメタルデザイン導入される?
米国のAMEXで発表されたメタルデザインのプラチナ・カード。もちろん日本での導入は未定だと思われます。しかし対外的に未定とは言っても、社内的な導入予定は当然立っているでしょう。では日本で金属製プラチナ・カードが導入される可能性はあるんでしょうか?
これあくまでも私個人の勝手なる予測ですが、日本でAMEXプラチナ・カード金属券面が導入される可能性は極めて高いです。それも導入時期的にもわり直近で、です。
なんで導入されると思うの?
なぜ日本でもAMEXプラチナ・カード金属券面が導入されると思うのか。それは「時代の流れがその形だから」と「日本は最有力のブランディングマーケット対象国」だからです。
時代の流れは金属券面です。一番最初の金属券面はセンチュリオン・カードのチタンカードでしたね。しかしその後、J.P.モルガンパラジウムカードや、中東発行の純金カードなど沢山の金属券面導入をしたプレミアムカードが登場し、AMEXプラチナ・カードは沢山の金属カードの中で付加価値に埋もれてしまっていた雰囲気が否めませんでした。
それを悪い流れをぶった切るAMEXプラチナ・カード金属券面導入は必須と言えます。
「Apple PayやSwypなど物理カードを消す流れ」
または
「金属券面を導入してハッキリと券面を残す流れ」
この歴然とした二択の時代の流れが鮮明となってきています。
そして、日本のプラチナ年会費が世界で最も高額な部類の事は周知の通り。その上で「高額な年会費 = ブランド力に最も力を注いでいる事」が浮かび上がります。
以上のことから、日本でもプラチナ・カード金属券面が導入される可能性高いと私は考えています。
AMEXプラチナ・カードが金属券面導入とは胸熱ですね!
そもそも日本で導入されるか否かを論ずる語る前に、世界的に見てこの高額な日本の年会費で導入されないなら、それを払っている日本プラチナ会員からの文句が殺到するでしょうねw
関連記事

・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」
© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)


この情報はテンション上がります!
ほんとですね!