YouTuberやってます!
こちらからチャンネル登録お願いします!

イケダハヤト氏がAMEXプラチナを申込んだので、私が偉そうにコメントします

Pocket
LINEで送る

イケダハヤトさんが自身のブログ「まだ東京で消耗してるの?」でAMEXビジネス・プラチナ・カードを申込んだことを記事にしていました。

私はかなり感動しています。あれだけ頑なにクレジットカードを否定していた人が突然AMEX、しかもプラチナ・カードを申込むなんて。。!

以前このブログでも記事にしたイケハヤ氏のクレジットカード嫌いに対する記事、そしてそれにまつわる事を話します。

   



こんな感じでした

プラチナ・カード・ライフスタイルでは、2015年にイケダハヤト氏のクレジットカード論についてこんな記事を書いていました。

以前の記事→イケダハヤトを完全論破 クレジットカードは便利です
以前の記事→イケダハヤトがクレカ最情弱だった件
以前の記事→スノーピーク記事に見るイケハヤ的無借金経営思想の危うさ

 

これら記事のリンクを私のTwitterアカウントと、このブログのTwitterアカウントの2件でイケダハヤト氏ご本人に送りました。

結果、2アカウントとも即ブロックされましたw

@PlatinumCardLS     <— High speed blocked!!

@io_ohta    <— High speed blocked!!!!!!

 

あなたのアンチじゃないよ!

ハッキリ言っておくと、わたくし太田はイケダハヤト氏のアンチではありません。本当です。だってアンチならわざわざ記事にもしないだろうし、ご丁寧にイケハヤ氏のブログのリンクも張らないでしょうよw

2016年にイケハヤ氏のクレカ論に対してこのブログで記事化したのは、あくまでも私の考え方がイケハヤ氏の先を行っていただけの話

 

先を行っていた?

そうです。私は2015年の時点で、クレカ論やステータスカード論、ファイナンス論に関してはイケダハヤト氏の頭の中より先を考え、先行的行動していたのです。2015年は即ブロックのイケハヤ氏でしたが、それが2017年に入り突然ご本人もAMEXプラチナを作りました。これはイケハヤ氏の頭が、私の頭に追いついて来たって事を意味します。

どっちの頭が上だとか、そういう優劣の論理ではないですよ。世の中先に動く者と後に動く者が存在します。

イケダハヤトさんご本人もよくこう言ってるじゃないですか。

 


ホントこれ、そのまんまですw イケダハヤト氏ご本人が言っているとおり、わたくし太田も言ってることは2015年と何も変わりません。

クレカ否定からプラチナユーザーになろうとしているイケダハヤト氏は、是非この自分自身で常日頃考えている事をもう一度思い出して自分のクレカ論と照らし合わせて欲しい。。!

ブロックしたからって別に怒ってないから、安心してw

なお、そんなAMEX申込みたいと考えている方はこちらへ。

 

 

同期じゃん!

私はブロガー先輩としてイケダハヤト氏を見ています。もう一回言いますが、私はアンチでもなんでもありません。むしろ毎日ブログ見てるしnoteも課金していて普段は遠巻きに見ているだけのマトモな読者です。

私は今年30歳入りですし、同じ1986年度生まれのブロガー同士でステータスカードの良さを語っていければいいじゃないですか!イケハヤさん、あなた拡散力あるんだから!ねw

 

 

てか、イケダさんTwitterブロック解除してよw ツイート確認しづらいんだからw

 


関連記事


友だち追加
 ・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
 ・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
 ・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」


© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)

にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

 

 

You may also like...

2件のフィードバック

  1. アメプラユーザー より:

    こんな記事見つけましたが、審査落ちたのかなぁ。

    http://www.haradesugi.com/entry/ikedahayato_1

  2. 太田 伊央 より:

    本人のプラチナに対する興味が薄れてしまったみたいですね。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です