AMEXブラックライト照射で浮き上がる、普段は見えないセンチュリオンが登場!
- AMEXプラチナ 金属製カードの画像。米国発行メタルカードの重さ、質感、詳しい情報!
- AMEXビジネス・カードを経営者が持つ意味とは?メリットを知れば作る理由が分かる。
- AMEXプラチナ・カード、米本国で金属製カード発行か。ラグジュアリーカードに対抗?
- コストコジャパンAMEXとの提携終了。2018年2月からマスターカードのみが利用可能に!
- AMEXプラチナデスク 車中からの使い方
クレジットカードの真券(本物)には偽造カード防止のために印刷された、ブラックライトを照射しないと見えない真贋判定用の隠し文字が存在します。
アメリカン・エキスプレスのカードの場合、どんな文字が浮かび上がってくるのでしょうか?(センチュリオン・カードのブラックライト画像もあるよ!)
もう一人のセンチュリオンが・・
ブラックライトをAMEXのカードに照射すると、なんと「AMEX」の文字と、文字中央にセンチュリオンロゴが浮かび上がります。クラブなどブラックライトが存在するところで極稀に見えることがありますが、私はガッツリ確認したいのでブラックライトを購入して手持ち全AMEXで確認しましたw
今日はAMEXブラックライト写真集です。。。!
個人グリーン、ゴールド
個人プラチナ・カード、ビジネス・プラチナ・カード
AMEX各カード裏面のブラックライト照射(サイン欄が光ります)
センチュリオン・カードにブラックライトを当てると…
(以前、プラチナ・インタビューにご協力いただいたO様提供画像、ありがとうございます!)
ダイナースプレミアムカードにブラックライトを当てると、ダイナースのロゴがブワッと浮かび上がります。
どうでしょうか。アメリカン・エキスプレスのカードにブラックライトを当てると綺麗な真贋判定用の文字と絵柄が浮かび上がります。
結構キレイなので是非ご自分のカードをご自身の目で確認してみてくださいね!
関連記事

・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」
© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)


最近のコメント