ヒルトンからHオナーズダイヤモンド会員向け郵送物 ステータスマッチユーザー用の詳細説明とは
- AMEXプラチナ 金属製カードの画像。米国発行メタルカードの重さ、質感、詳しい情報!
- AMEXビジネス・カードを経営者が持つ意味とは?メリットを知れば作る理由が分かる。
- AMEXプラチナ・カード、米本国で金属製カード発行か。ラグジュアリーカードに対抗?
- コストコジャパンAMEXとの提携終了。2018年2月からマスターカードのみが利用可能に!
- spgアメックス申し込み、その後。カード審査状況を調べる方法!可決時の変化を探る。
ヒルトンHオナーズから郵送物が届きました。発送元はシカゴでした。
カラフルな封筒がリッツ・カールトンとかのラグジュアリー系とは異なりますよね。気になる中身とは・・・
インスタントダイヤモンド会員向け説明書
私はAMEXプラチナに過去付帯していた、アコーホテルズプラチナ会員を元にヒルトンHオナーズにステータスマッチを行ないました。そのため、私のダイヤにはインスタントダイヤモンド会員(即席ダイヤw)なる属性が付いているみたいでです。今回の郵送物はインスタントダイヤモンド会員のためのベネフィット説明書でした。
分かりきった内容が。。w
内容はHオナーズダイヤモンドの超基本のベネフィットがサマリーで掲載されています。部屋のアップグレード、ラウンジアクセス、朝食無料、各種予約割引、ポイントマシマシ、ダイヤ専用デスク等々の簡単な説明でした。内容に関しては百も承知、それらは有り難く既に使いまくってるよって感じです。
こんなのを送る理由は?
当たり前のベネフィットガイドをお金かけてわざわざ世界中に配送する理由って何なんでしょうか?ユーザーはその後ヒルトンを利用する前提のもとにステータスマッチしていそうなイメージですが(私もそうですね)、実はステータスマッチしてダイヤをゲットはしたが、ベネフィットをよく理解しないで死蔵する人が存在すると言うことなんでしょうね。
ステータスマッチでゲットしたステータスは使ってナンボ。
コレクションも良いけど、やっぱり使わないと良さは実感できないですよね。Hオナーズダイヤモンドは日本国内でも割りと使いやすいステータスなのでドンドン利用しましょう!
→ 私はいつもヒルトン系列をここで予約してます
関連記事

・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」
© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)


最近のコメント