YouTuberやってます!
こちらからチャンネル登録お願いします!

ダイナースプレミアムカードが到着!ブラックカードを取得したらどうなるのか?

Pocket
LINEで送る

arrive_diners_premium_card_envelope

実はこっそりダイナースプレミアムカードを申し込んでいました!

ダイナースのブラックカードである、ダイナースプレミアムカード開封の儀を行ないます。

   



重厚な真っ黒い封筒

ダイナースプレミアムカード申込みから約10日。郵便受けに真っ黒な封筒が到着していました。経験したことある人ならわかると思いますが、この瞬間はクレカ人生最大級のワクワク感がナイアガラの滝のように流れます。。!開封すると、カードが貼り付けられてある黒い紙で出来た台座と、ベネフィットガイド等が含まれたコレまた真っ黒の封筒が同封されていました。

同封の黒い封筒内容

ベネフィットガイド等が含まれた黒い封筒の内容は次のとおりでした。

・ベネフィットガイド(コンシェルジュなどの電話番号が記載)

・優等クーポンセット(同伴者空港ラウンジクーポン、CLASS ONEクーポン等)

・プライオリティパス申込書

・ダイナースプレミアムTIPSカード(クイックガイド)

・カード会員規約

 

arrive_diners_premium_card_and_business_account_card_zoom

カードは・・・?!

到着したダイナースプレミアムカードはICチップ付きの新券面で到着しました。Citi時代の券面と変わってカード上から光沢が消えソリッドな感じに。「Premium」のホログラムがキラキラ光っています。一方、裏面は光沢有りでした裏面は太めのマグホロでラメも有り、旧券面を継承している感じがします。

 

arrive_diners_premium_card_and_business_account_card_back_front

 

ビジネスアカウントも同着

今回のダイナースプレミアムを申込んだ際に、ビジネスアカウントカードも同時に発行依頼しました。2通来た黒い郵送物のもう一つに、このビジネスアカウントカードが内包されていました。ダイナースプレミアムのビジネスアカウントと個人アカウントは券面が同じ。エンボスに「BUSINESS ACCOUNT」と記載があります。これは事実上のセカンドダイナースプレミアムカードですねw

 

ずっとプラチナカード級と思っていたダイナースプレミアムカードですが、いざ自分のカードとして手にしてみるとブラックカード感が半端ありません。

ダイナースプレミアムが到着して思ったことは、、、これブラックカードじゃね?ww

 

 

 


関連記事


友だち追加
 ・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
 ・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
 ・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」


© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)

にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

You may also like...

2件のフィードバック

  1. Kame より:

    威圧感があっていいですね。いやー羨ましい。レビュー楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です