Orico Card THE PLATINUMが発行 オリコカードの最上位券面とそのベネフィット
- LUXURY CARDとAMEXプラチナ、ダイナースプレミアムを比較 実際のベネフィットで比較するとスペック差が明るみに
- 一番欲しいLUXURY CARDはどれ?申し込み開始の金属製マスターワールドエリートカード!
- AMEXプラチナ・カード、米本国で金属製カード発行か。ラグジュアリーカードに対抗?
- 爆速!エアベルリンステータスマッチ成功・2015年版!
- 半端ない金属感!ラグジュアリーカードの審査前に読む記事。申し込むか悩む貴方へ。
オリコカードはオリコプロパーカードの最上位券面である「Orico Card THE PLATINUM」の発行を開始しました。
今まではオリコカードの最上位はOrico Card THE POINT PREMIUM GOLDでした。その上の圧倒的券面であるプラチナカードを新設したことになります。
オリコのプラチナ級カード
Orico Card THE PLATINUMはインビテーション制で、年会費2万円です。2016年8月現在、どうやらOrico Card THE POINT PREMIUM GOLDホルダーの中から優良顧客を中心にインビテーションが送られている模様です。オリコの中からはプラチナ級のカード発行で、年会費もエポスプラチナカードやセディナプラチナカードと同等の水準です。
2万円のベネフィット
オリコ初のプラチナカードであるOrico Card THE PLATINUMは、年会費がこれまでのカードに比べて圧倒的に高額です。その年会費に見合うベネフィットが存在するのか、現在ネットに上がってきている情報を元にまとめました。
・24時間365日のコンシェルジュデスク
・LoungeKey(世界650ヶ所以上の空港ラウンジ利用サービス)※年6回まで利用可能
・家族カード発行無料
・空港手荷物宅配無料サービス
・ゴールドカードと比べ海外旅行保険の拡充
その他色々
オリコのマスターは?
オリエントコーポレーションといえばマスターカードの印象ですよね(オリコのロゴもマスターに似てるしw)。今回発行されたOrico Card THE PLATINUMは文字通りプラチナカードなんですが、マスターカードの属性で言うと何になるんでしょうか。チタン?まさかのワールド?・・・答えはプラチナです。当たり前だろと言われそうですが、券面のマスターロゴには何もプリントが無いので一般カードと見間違えそうですね。。カードの色だけでは判断が難しいプラチナ続出時代です。
関連記事

・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」
© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)


所詮オリコだろ、と思った私は心が狭いでしょうか。
同感です。
オリコがマスターの印象というのはちと間違い。オリコはビザ発行のが多いですよ。
なるほどー、私は見た目のオリコロゴのイメージがそのままマスターの印象になってる感じですw