YouTuberやってます!
こちらからチャンネル登録お願いします!

【お知らせ】実名化することにしました

Pocket
LINEで送る

本日もプラチナ・カード・ライフスタイルをご覧いただき、ありがとうございます。

前回の記事(2016年4月22日)でANAダイナースの画像加工をミスって実名が出てしまっていました(笑)

予てより、プラチナ・カード・ライフスタイルの著者実名化を行おうと思っていたところだったので、どーでもいいやと思い、画像はそのまま放置しておりました。

 

改めまして、プラチナ・カード・ライフスタイル著者の「太田 伊央」(IO OHTA)と申します。

プラチナ・カード大好き、29歳のIT企業経営者です。

 

せっかくなので読者の方と気軽に交流するために、公式LINEを作りました。

お気軽に追加 & メッセージくださいね。

   



公式LINEアカウントID –> @pcls

 

スマホの方は以下のボタンからも追加できます。
友だち追加数

 

公式LINEはQRコードからも追加できますよー

 

今後もお気軽にメッセージください!

You may also like...

6件のフィードバック

  1. masa より:

    いつも記事を拝見しております。
    私もブログやSNSで画像を載せる際は注意していますが、いつミスするか分かりませんね…汗
    今回、実名化ということで、掲載記事内容の信用度も高まるのではないかと期待しております。
    こうしてコメントを残すことはあまり出来ませんが、記事の更新をいつも楽しみにしています。
    今後とも貴重な情報を共有して頂ければ嬉しく思います。

    追伸
    現在、29歳ということですと…あと1年でザ・クラス取得となりそうですね。
    JCBはまだまだ堅い会社ということで、太田様のような成功された方でも年齢がネックとなって取得に至らないのは読者としても残念に思います。
    1日も早く取得が叶いますようにお祈り申し上げます。

    • rotala より:

      コメントありがとうございます。

      ガチガチに注意してるとなかなか投稿できないので結構お気軽にやってますw
      (もちろん十分注意してますが。。!)
      是非コメントください。ご覧になっている皆様からのコメントがモチベーションの元だったりするので、どんどんコメントいただけると助かります。

      クラスは30代に突入したら突撃再開といきましょうか!
      多少厳しい審査が面白いですよ。
      あっさりゲット出来ちゃったらそれはそれで面白みに欠けるのがクレカ審査だったりしますからね^^

  2. まりりん より:

    とても良くまとまっていて参考にさせてもらっています。ありがたいです。
    教えてほしいことがあります。

    アメックスのプラチナ会員ですが、デルタのメダリオンに魅力を感じてゴールド会員になりました。ただ、同じアメックスのカードを2枚持っていて、合わせて15万超えの年会費もどうかなと思っています。プロパーは保険など総合的に待遇はいいのですが、それ以外はあまり魅力を感じていません。自分の使い方にもよるのでしょうが、両方のメリットを合わせて年会費を抑えられるようなカードはないでしょうか・・・

    また、アメリカへはよく行っていたのでデルタもいいかなと思っていたのですが、今後はあまり行かず、ヨーロッパメインでの飛行機移動になると思っています。移動はエコノミーです。
    ユーロ圏は庶民生活ではアメックスが使えないところがほとんどですし、この際、アメックスはやめてどこでも使えるマスターVISA系にして、ユーロ移動メインで強い航空会社のカードに切り替えたいとも思っています。色々勝手書いて質問してしまいすみません。

    分かる範囲で教えていただけら嬉しいです。よろしくお願いします。

    • 太田 伊央 より:

      一度デルタアメックスからスターアライアンスのエアラインにステータスマッチしてみてはいかがでしょう?
      例えばユナイテッド航空のステータスマッチで一度スタアラゴールドをゲットして、ユーロ圏でそれを使用して体感。
      それが良ければ今後はルフトハンザやエーゲ航空を利用するという手もあります。

      また、VISA/MASTERは別に一枚持っておくとして、AMEXプラチナはそのまま持っているという手段もありだと思います。
      AMEXポイントをBAにマイル移行すればBA発券でJALチケットも取得できますし、ユーロ圏での移動でも活用出来ると思いますよ!

    • 太田 伊央 より:

      それと、エールフランスとKLM、アリタリアはデルタと同じスカイチームです。
      デルタアメックスのゴールドメダリオンを利用することで、Sky Priorityが活用できますのでこれらのエアラインを使ってみるのもアリじゃないでしょうか?
      その場合、
      ・EU圏決済用で何らかのVISA/マスターを1枚
      ・デルタアメックスをスカイチーム用として1枚
      ・AMEXプラチナはベネフィットを利用しないのであれば解約

      て感じですかね〜

  3. まりりん より:

    なるほど・・・
    航空会社も含めて色々調べてみます。
    ご丁寧にありがとうございました。

    またこのサイトを参考にさせてもらいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です