YouTuberやってます!
こちらからチャンネル登録お願いします!

家族カードは家族以外に発行できるのか、についての結論

Pocket
LINEで送る

amex_addtional_private_platinum_cards

家族カードは基本カード会員の家族に発行することが出来る、サブアカウントカードです。一般的には2親等までが発行条件みたいです。
しかし、何らかの理由で住所も苗字も違う、傍から見たら他人に家族カードを発行したいシーンがある場合がありますよね。そんな家族以外に家族(?)カードの発行をする事は可能なんでしょうか

   



できる

結論から言うと、出来ます。私が経験したのはアメリカン・エキスプレスのカード。従兄弟などなどなど、、、w (ぶっちゃけ婚姻関係の無い、例えば愛人みたいな人でも発行できるんです)もちろん、家族カードにより発生した請求や責任は全て基本カード会員が負うこととなるのでそこは了承した上での発行です。

発行したほうがお得

AMEXプラチナ・カードは基本カード会員の年会費14万円に4枚分の家族カード代が含まれています。家族カードと言えど、券面はプラチナ。しかも保険系以外のベネフィットが基本カードとほぼ同じ。つまりAMEXプラチナ・カード会員は家族カードを発行していない場合、年会費に対するパフォーマンスをやや損することになります。家族カード会員もプラチナ・コンシェルジェ・デスクはもちろん、spgゴールドやヒルトンHオナーズ・ゴールド、ファインホテルアンドリゾート(FHR)、プライオリティパスなどのご利益は大体享受出来ますからね。

どうせアメックスなら使うべし

家族カードはどんどん使うべきです。AMEXゴールドカードでも家族カードは1枚無料です。例えば基本カードを自分の普段使い用にして、家族カードを同居する家族の誰かに発行し、家の光熱費やネット代等のインフラ費用支払い専用カードにしてもポイントが付くのでそれだけでもお得になります。更にその家族カードにはプライオリティパスも発行することが出来ますので、家族揃っての海外旅行なんかも便利この上ないです。もちろん家族カードは普通に店頭決済で使うことも出来ますから作成しない手はないんですね。

 

 

 


関連記事




友だち追加
 ・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
 ・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
 ・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」


© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)

にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です