VISAプラチナ VPCCはウェブからレンタカー手配が簡単に出来る
- VISAプラチナ VPCCのウェブサービス、コンシェルジュ・オンラインで予約依頼不能になった時の話
- VISAコンシェルジュ VPCCコンシェルジュ・オンラインはスマホ、タブレットでは利用不可!
- Visa VPCCとVICCの違いって何?
- VISAプラチナ VPCCに外車レンタカー配車を依頼した結果。
- プラチナコンシェルジュでも手に負えない案件とは…?
VISAプラチナカードに付帯するVPCC(VISAプラチナ・コンシェルジュ・センター)は、電話での対応はもちろん、ウェブからのリクエストを「コンシェルジュ・オンライン」から受け付けています。ウェブから受け付けるサービスのひとつとして、レンタカー手配があります。
私も運転したことのないドイツ車をレンタカーしたくて、今回VPCCに予約依頼してみました。
ざっくりとした指定
VPCCレンタカー予約ウェブサイトは、日系レンタカーのウェブ予約ページに比べるとシンプルな構成になっています。「レンタル開始・終了の場所」「レンタル日時」「車種」「レンタカー会社(指定があれば)」等を入力していきます。シンプルで良いです。
もちろん外国もでもOK
レンタカーの場所は国内外を問わずです。外国で外国のレンタカー会社を指定することも出来るみたいですね。もちろん当該レンタカー会社のウェブ予約ページも当然あるんでしょうが、未知の国のレンタカー会社がどれだけの数あるのか不明な中、ベストな予約をするのは難しいでしょうからそういった場合はVPCCに丸投げした方が便利そうです。
ちょっと難易度の高いリクエストをしてみた
私は東京多摩地区に自宅があります。ドイツ車のレンタカーというのは実は多摩にはあまり無く(というかゼロ?)、今回リクエストベースで話を進めてみました。まずはドイツ車をレンタルできて且つ、多摩エリアまで配車できる業者を探してもらいます。自分でもウェブで検索してみましたが、意外と時間がかかる上に、一店一店に電話を掛けるとか、とてもじゃないけど時間がもったいなくてやってられません。VPCC後は頼んだぞ!w
関連記事

・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」
© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)


最近のコメント