AMEX プラチナ・カード セカンドカード(ACカード)が到着
- アメックスのMember Sinceはどこが起点?
- AMEXプラチナ 金属製カードの画像。米国発行メタルカードの重さ、質感、詳しい情報!
- JCBザ・クラス カード到着!7年越しの突撃成功、2018年の記念投稿。
- AMEX Platinum Card Member Information を公開します
- LATAM航空にステータスマッチ依頼をしてみた!ワンワールド加盟2016ステータスマッチ情報
アメリカン・エキスプレスから個人用プラチナ・カードのACカード(セカンドカード・別名:アディショナルカード)が到着しました。
だいぶ時間が掛かりましたが、これでプラチナ・カード一式が揃いましたね!
以前の記事→AMEX個人用プラチナ・カード セキュリティパックで到着した!
セカンドカード AC アディショナルカードって何?
プラチナ・カードのサービスの一つに「セカンドカード」があります。セカンドカード(アディショナルカード=AC)とは、基本カードに追加できる、基本会員本人用の2枚目のカードの事です。引き落としはどちらのカードで行っても合算となりますが、基本カードとACカードは別の集計が取れるので、用途別で使い分けると便利です。
どうやって使い分けるん?
使い方は人それぞれですが、セカンドカードの使い道としてありがちなのは、固定費の引き落とし用、海外と国内の使い分け用、財布の飾り(笑)、ビジネス決済と個人決済の使い分け用、万一の紛失時の予備、、などなど。基本カードとは別の番号なので何らかの理由で基本カードを再発行しても、ACカードの番号が変わらないのが便利です。
考え方は家族カードと同じだった
ACカードの存在感としては、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードやグリーンでお馴染みの、家族カードと同じです。カード番号下五桁は家族カードと同じロジックです。
これは豆知識ですが、下二桁目が『0 or それ以外の数字』の判定で、そのカードが基本カードなのか、ACカードや家族カードなどの追加カードなのかを見分けることが出来ます。例えば、基本カードの下五桁が「73001」の場合、家族カードやACカードでは「73063」とかがあり得ます。
Member Sinceは発行年かよ・・・
ACカードのMember Sinceは発行年でエンボス打刻されていました。年初に発行されたらしく、2016の刻印でした。もちろん私はもっと以前からアメリカン・エキスプレスのカード会員ですが、これはイケてないですねw 家族カードは基本カードに関係なく発行年のMember Sinceが打刻されることは知っていましたが、ACカードも同じ考え方で作られているようです!
とりあえず飾っておくか
基本カードを財布に入れておきますが、ACカードはとりあえず使い道が無いです。ひとまず額縁にでも入れて飾っておきましょうか。プラチナ・カードは結構キレイなのでそれなりにインテリアになるんじゃないかとガチで思いました笑
関連記事

・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」
© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)


最近のコメント