AMEXプラチナ 付帯のハーツレンタカーハーツGold プラス・リワーズは日本でも使える
- AMEXプラチナ ホテルメンバーシップにメリア・ゴールドが付帯される可能性がある件
- ザ・リッツ・カールトン・リワードのカード取得方法。ゴールド会員は物理カードを手に入れる!
- AMEXビジネス・カードを経営者が持つ意味とは?メリットを知れば作る理由が分かる。
- spgアメックス申し込み、その後。カード審査状況を調べる方法!可決時の変化を探る。
- AMEXプラチナ・カード、米本国で金属製カード発行か。ラグジュアリーカードに対抗?
AMEXプラチナ・カード付帯サービスのハーツレンタカー上級会員ステータスである「ハーツGold プラス・リワーズ」の申込みをプラチナコンシェルジェデスクに依頼してから2週間ほどでステータスID付きの用紙が送付されてきました。
ハーツレンタカーはアメリカのレンタカー屋さんですが、この「ハーツGold プラス・リワーズ」は海外、主に北米で力を発揮しますが、意外と日本国内でも活用出来るんです。
トヨタレンタカーで割引
トヨタレンタカーでは、ハーツレンタカー「ハーツGold プラス・リワーズ」のステータスを持っていると、15%の割引を受けることが出来ます。ウェブからの予約時にハーツのステータスIDを入力するだけ割引を受けられるので、レンタカーユーザーの方々は使わない手はありません。
トヨタレンタカーのウェブページが使いづらい…
トヨタレンタカーはウェブ予約システムとして「らく楽eメンバー」という会員システムを持っているのですが、この会員システムにログインして予約しようとするとハーツIDを入力するフォームが見つかりません。トヨタレンタカーに確認すると、一般会員からのフローから予約した場合しかハーツIDを入力するフォームが表示されないとのこと。
活用しよう
2016年1月で終了となるLHWのステータスもそうなんですが、使われていない死蔵サービスは利用が減るとベネフィットから削除されることがあります。消えて困るベネフィットは多数のユーザーが積極的に活用することで「消えない」サービスとして固定化されます。アメックスだって使われないサービスにお金は払えませんよね。消えて困るベネフィットやサービスは、自ら積極的に活用しましょう。
関連記事

・公式LINEアカウント有り(クリックで友だち追加!)
・ブログを実名化しました!→書いてる人間が誰なのか見てみる
・ステータスマッチ最新情報「ステータスマッチ.jp!」
© プラチナ・カード・ライフスタイル (https://ohta.io)


最近のコメント