AMEXプラチナ DEPARTURESに同封のベネフィット冊子
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードには、DEPARTURESという会報誌が四半期ごとに送られてきます。
以前の記事→アメックスプラチナカード会報誌 「DEPARTURES」とは
DEPARTURESにはプラチナ・カードの新着情報や期間限定情報、その他ベネフィットをピックアップした薄い冊子が別で付属されています。2015年9月号を改めて見てみましょう。
ビジネスフォーラム関連
以前の記事→AMEX ビシネス・プラチナ・カード ビジネスフォーラムのお知らせ
前にもお伝えしたビジネスフォーラムについて記載がありました。「アンバウンド・ビジネス」についてと、内容は請求書同封のペラ一枚の案内用紙と同じでした。
ダイニング・アクセス関連
2名様分以上のご利用で、1名様の食事代が無料になる「ダイニング・アクセス」です。創作韓国料理の「KAYA」またトスカーナ料理の「ジャッジョーロ銀座」などの紹介がありました。ゴールド・カードにも付帯する招待日和とは違い、ダイニング・アクセスはプラチナ・カード以上に付帯するサービスですが、わざわざ既存のベネフィットを紹介するって、使っている人が少ないんですかね?
ダイニング・イベント関連
ダイニング・イベントは年数回行われているプラチナ・カード会員向けのプライベート食事会です。2015年最後を飾るテーマは、「心のラグジュアリーツアー in 天草」です。なかなか行けないような僻地やマニアックな場所で、そこでしか味わえない名産物を使った料理などを有名シェフが提供してくれる食事会です。
デルタ航空優待チケット関連
これは本ベネフィットガイドにもある情報ですが、デルタ航空の優待料金プランの案内です。プラチナ・カード会員はプラチナコンシェルジェデスク経由でビジネスクラスを対象に、特別価格でチケットが購入できます。私はデルタアメックスゴールドを持っているので使ったことがありません。
ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)関連
これも本ベネフィットガイドと同じ情報です。世界815ヶ所以上のホテルで優待が受けられるファインホテルアンドリゾートの紹介です。これ、わざわざ紹介するってことは実はFHRを使っていないプラチナ・カード会員がいるってことですよね・・ プラチナ・カードで一番メリットの大きいFHRを使わない理由はありません。どんどん使おう。
オリエント急行ツアー関連
「オリエント急行」と「ラッフルズホテル」で、華麗なディナーを楽しむツアーをJTBロイヤルロード銀座パッケージ・ツアーと提携で案内しています。AMEXはプラチナ・カード会員専用のホテル枠を押さえています。添乗員付きツアーなので私は興味ありませんが、オリエント急行に興味がある方はプラチナコンシェルジェデスクへどうぞ。
国内リゾート・アクセス関連
これは星野リゾートの優待です。AMEXは星野リゾートで部屋の半額優待を行っていたのですが、その優待が終わり今は夕食をサービスor部屋のアップグレードを行っています。以前に比べれば改悪なのかもしれませんが、そもそも星野リゾートは夕食が別料金なので、これはこれで使えるサービスだと思います。
© プラチナ・カード・ライフスタイル (http://ohta.io)
気になる方はクリック!
にほんブログ村
最近のコメント