YouTuberやってます!
こちらからチャンネル登録お願いします!

AMEXはユダヤ系企業なのか

Pocket
LINEで送る

menora_with_amex

アメリカン・エキスプレスは文字通り、米国のクレジットカード会社です。
アメリカの金融と切っても切れない関係にいあるのがユダヤ人です。
ゴールドマン・サックスを代表とする投資銀行など米国金融機関にはユダヤ系が多いですよね。歴史からアメックスとユダヤの関係をひも解きましょう。

   



アメリカン・エキスプレスはユダヤ系?

ん〜、実はこれ、微妙なところで結論が出づらい疑問なんです。何を持ってしてユダヤ系なのかという定義が曖昧なので、「なんとも言えない」というのが結論です。創設者がユダヤ人なのか、現経営者がユダヤ人なのか、資本がユダヤ系なのかによって意味が変わってきます。ちなみに現代のアメリカ経済はイスラエルとの結びつきが深く、米系金融機関に関してはユダヤマネーが全く入っていないところは殆ど無いといえると考えられます。FRB議長なんて直近3代くらいは全員ユダヤ人ですからね。

AMEXの創設者はどんな人?

アメリカン・エキスプレスの創設者は、米金融機関ウェルズ・ファーゴを創設した「ヘンリー・ウェルズ」という人物です。ウェルズ・ファーゴはサンフランシスコに本社のあるアメリカ西部を中心とした金融機関です。

ヘンリー・ウェルズはどんな人だったの?

この人は名前からも分かる通り、イギリス系の人です。特にユダヤ系な感じではないですね。ウェルズは西部開拓ゴールドラッシュで湧いていた1850年に金塊輸送や送金に使うための金融機関としてウェルズ・ファーゴを立ち上げました。2年後の1852年にウェルズ・ファーゴの高級貨物輸送専用部門としてアメリカン・エキスプレスを設立しています。

AMEXは倒産したリーマン・ブラザーズを傘下に入れていた

1984年にアメリカン・エキスプレスは、2009年に歴史的倒産で金融危機の引き金を作ったリーマン・ブラザーズを買収しています。その後、1993年にクレジットカード事業に集中するため、証券部門は手放しています。危なかったですねー!リーマンを持ったまま2009年を迎えていたら今日のアメックスは無かったかもしれません。

リーマン・ブラザーズはユダヤ系

リーマン・ブラザーズは文字通り、ユダヤ系移民のリーマン兄弟が設立した投資銀行でした。つまり一応はアメックスも正式にユダヤ系企業だった時代もあったんですね。

 

 

 

 

 

© プラチナ・カード・ライフスタイル (http://ohta.io)

 

 

気になる方はクリック!
にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
にほんブログ村

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です